児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 西長堀駅、ドーム前駅、ドーム前千代崎駅 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江四丁目17番3号 リバーサイド北堀江201
24時間以内に329が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

【北堀江】放デイ:公文📖 桜🌸制作

教室の毎日
こんにちは✨

ハッピースマイル北堀江(放デイ)です😊

今日は
桜🌸制作についてお伝えします!!✨

今回の制作は
⭐手指の力加減の調節
⭐季節を感じる
⭐色彩感覚を養う
⭐協調性を養う
⭐手指の功緻性
などをねらいとしています☘️

まずは公文の様子です!!✨

人数が増えたりで周りの刺激も増えましたが
最後まで集中して正しい姿勢で
公文をすることができています!!✨

また、新一年生がまだ慣れて居ない様子だと
「こうするんだよ」と教えてあげる
お兄ちゃんお姉ちゃんも居ましたよ👏✨


次は、制作についてです!!✨

今回の桜🌸制作は
小集団で協力しながら
桜🌸の木を作りました😊✨

工程は、
①ポリ袋に輪ゴムを付けて膨らましくくる
②①のポリ袋に絵の具を付けて
スタンプする

①の工程では
まず、ポリ袋の底に輪ゴムを付けます!!✨
輪ゴムを付けるのは少し難しい工程の為
初めに、
「難しかったら先生に手伝ってって伝えてね」と
伝えていました!!✨
すると、「先生手伝って」
「一緒にしよー」という声が!?
支援員の指示もよく聞けていて
とても上手に伝えてくれました👏✨

支援員と一緒にポリ袋のスタンプを
作ることができました👏✨

②の工程は
まず、3色の中からスタンプしたい色を
決めました!!✨

次に、ポリ袋のスタンプは
力を入れ過ぎたり握ったりすると
潰れてしまうので
優しくスタンプするように伝えました😊

実際にスタンプをしていくと
初めは色事に分かれて行っていましたが
途中から
「ここ薄いピンクないよ」
「この上に濃いピンクしたらどうかな?」
などと
お友だちと相談して協力しながら
作っていました!!✨

お友だちと一つの作品を作ることで
お友だちのことも考え
周りを意識することに繋がり
協調性を養うことにも繋がります✨


よく頑張りましたね☘️




ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています☘️
お気軽にご連絡ください🌈


*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています!!✨
24時間以内に329人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。