児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 西長堀駅、ドーム前駅、ドーム前千代崎駅 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江四丁目17番3号 リバーサイド北堀江201
24時間以内に210が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

児童発達支援 新聞遊び📰

教室の毎日
こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です😊


今日は、
新聞遊びの活動についてお届けします📰


この活動では、
🌟五感を刺激する
🌟集団に参加する
🌟手指の器用さを育む
をねらいとしています!


新聞遊びは、
土曜日のハッピープログラムの中で
感触遊びとして時々行っています🎶
ダイナミックに遊ぶことができるので
子どもたちにも大人気の遊びです❣️


今日は、初めて行う遊びを
1つ取り入れてみました!
新聞を何枚かつなげて作った
大きな新聞紙の下に隠れ、
支援員の合図で「わあっ!」と
破って出てきてもらいました😆


まず子どもたちに大きな新聞紙を広げて見せると、
「おっき~い!」と大喜び✨
これから行うことを説明すると、
「えー!」と期待感を持ってくれた様子でしたよ😮


新聞紙を広げ
「隠れて隠れて~」と促すと、
嬉しそうに集まってくる子どもたち、、🥰
「3.2.1」とカウントすると、
破れた新聞紙の間から
ニコニコの子どもたちが顔を出してきました😆
ためらうことなく思いっきり出てきてくれたので、
上手に新聞紙が破れました🎶
お友だちと笑い合う子どもたちの姿が
とっても可愛かったですよ💓


その後は、順番に新聞紙をパンチ!
一発で破れるお友だちもいれば
何度かパンチして破るお友だちもいましたが、
みんな破れるまで諦めずに頑張っていました✨
新聞紙が破れると得意げな表情を
見せてくれましたよ😎
ちょっとした取り組みの中でも、
「できた!」という経験が自信につながりますね✌🏻


新聞紙をビリビリと破ることも行いましたが、
今回は「お友だちと2人で」破ることにも
チャレンジしてもらいました!
支援員がペアを指定しなくても、
「○○ちゃん一緒にやろ~」と
自分たちで誘い合う姿が印象的でした👏
順番にさまざまなお友だちと関わり、
誰と組んでも楽しめていたのが素敵でした💖


楽しかったね!







ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください🌼
24時間以内に210人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。