児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 西長堀駅、ドーム前駅、ドーム前千代崎駅 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江四丁目17番3号 リバーサイド北堀江201
24時間以内に130が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

放デイ:公文📖 ぐらぐらタワー!

放課後等デイサービス
こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼

今日はSSTの活動の様子をお伝えしたいと思います😊✨


ぐらぐらタワー⭐︎では、
🌟手指の運動機能の発達を促す
🌟集中力を養う
🌟コミュニケーション能力の向上

などをねらいとしています☝️💫


まずは公文の様子から!

連休明け、久しぶりの公文の児童が
ほとんどでしたが
集中を切らさず最後まで取り組んでいました📚


続いてSSTです!

牛乳パックを細かく切ったものを
1人ずつ重ねていき、タワーにします🗼

倒れた人が負けというルールではなく
お友だちとの仲を深める活動のため

はじめのルールは
①目標の高さ(15段など)を決めてその高さを目指して1人ずつ積んでいく

②倒れてしまったらはじめからやり直し
です。


ここでお約束!!
・お友だちが倒しても責めないこと(〇〇くんのせいなど言わない)

・順番を守って仲良くすること


積む人の順番と
目標の高さを決めてスタートです😆

上手く積めずすぐに倒れてしまっていましたが
諦めない子どもたち。
もう一度最初からやり直し
慎重に乗せています👍

少しだけずらしておくと
バランス良く乗ることに気づいた子が
お友だちにも伝えながら
どんどん積み上げていき
目標の高さに達成♫

目標達成し、終了かと思いきや
「倒れるまで積んだみたい」と
目標の15段を遥かに超え、
23段までいきました👏


次は子ども対支援員で
高さの勝負です😌🍀

勝ち負けにこだわりがある
お子さまもいます。

負けるはネガティブなイメージですが
『負けると悔しい』の経験が
次のモチベーションに繋がる成長の機会にも
なります!

時間は3分間⏰
子どもたちはチームです。

ある程度の高さになれば
「向こうが倒れるの待っとこう」
という賢い選択をするチームもありました!

しかしあと数秒のところで
子どもチームのタワーが倒れてしまい
惜しくも支援員の勝ち🏅

「もう1回したい!」
「次は勝つ!!」
とリベンジ戦😊

先ほどより慎重に乗せ
子どもたちの勝利✨


楽しかったね🫶

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱


*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。
24時間以内に130人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。