児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 西長堀駅、ドーム前駅、ドーム前千代崎駅 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江四丁目17番3号 リバーサイド北堀江201
24時間以内に99が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

児童発達支援 あっちゃんあがつく🎶

教室の毎日
こんにちは🌈
ハッピースマイル北堀江です😄
今回は個別音楽の様子についてお届けしたいと思います🍀

この活動では
⭐️ひらがなを理解する
⭐️指示を理解する
⭐️コミュニケーションの向上
⭐️発語を促す
等がねらいとなっています😊

個別音楽では、子どもたち1人1人に応じたプログラムを行っています♫
今回は個別音楽や集団音楽のプログラムの1つである『あっちゃんあがつく』の絵本についてご紹介したいと思います☺️
この絵本では子どもたちも食べたことある馴染みのある食べ物が登場します♫
例えば......『あ』だとアイスクリーム🍨、『か』だとカステラ、『さ』だとサンドイッチ🥪です🥳✨

ことば音楽療法では、わらべ歌の音階にあるラ•ソ•ミの音を使いながら絵本を読んでいくため子どもたちにとっても耳に残りやすく、歌いやすい音程なので、ことばの習得にとても効果的です🌿

子どもたちに絵本を見せながら一緒に歌ったり、ひらがなカードを用意して絵本と同じひらがなを選んでもらうことにより、ひらがなの理解や興味が深まります😊

また子どもたちに絵本を見せながら支援員が質問をすることにより、想像力や思考力も養われたり支援員とのコミュニケーションを楽しむことができます😁
例えば...“あ”だと「〇〇くんはどんなアイスが好き?」や“け”だと、ケーキが登場するため
「〇〇ちゃんは何味のケーキ🍰が好き?」であったり...✨
楽しくひらがなを学ぶきっかけにも繋がります😊
他にも絵本を使ったプログラムもたくさんあるのでまたご紹介したいと思います🍰


ハッピースマイル北堀江では随時見学、体験を受け付けております🍒
24時間以内に99人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。