
こんにちは✨
ハッピースマイル北堀江です😊
今日は、
紫陽花制作について
お伝えします🌈
まずは、
公文📖の様子です!!✨
公文📖の部屋に入ると
机に向かって集中して
取り組む姿が見られます👏✨
子どもたちは
次のレベルに進むことを
とても喜び
テストでも
「100点やったよ」「次に進める!!✨」
と達成感を味わって
公文に取り組んでくれています😊✨
とても良いことですね👏✨
次は紫陽花制作についてです!!✨
今回は
⭐手指の功緻性
⭐指示理解
⭐手指の力加減の調整
⭐集中力を養う
⭐思考力を養う
などをねらいとしています☘️
今回はメラニンスポンジと
絵の具🎨を使って
紫陽花を作りました✨
工程は
①葉っぱの端と端を合わせて折る
②スポンジと絵の具🎨で紫陽花の花をスタンプする
①の工程では
葉っぱの端と端を合わせて折る作業をしました!!✨
よく端と端を見ないと折れない為
集中力が必要になります✨
端と端を合わせて折るのが苦手な子には
真ん中に線を書きその線を見て
折るようにしました☘️
皆、とても上手に折ることが
できていました👏✨
②の工程では、
まず色を子どもたちに決めてもらいました!!✨
青と紫の組み合わせか
ピンクと紫の組み合わせから
選んでもらい
スポンジと絵の具🎨で
紫陽花の花のスタンプをしました!!✨
このスタンプは、
スポンジに輪ゴムを十字に付けています😊
スタンプする力が弱いと
上手くスタンプができず
強過ぎると輪ゴム部分も
スタンプされてしまう為
力加減の調整が必要になります😅
子どもたちも
どのくらいの力加減で
スタンプすればキレイにできるのかを
考えながら
スタンプしていました!!✨
始めは難しかった子どもも
繰り返し行うことで
力加減の調整ができ
上手にスタンプすることが
できていました👏✨
また、色の配置も
子どもたち1人ひとりが考えて
スタンプしてくれましたよ👏✨
とても可愛い紫陽花が
できあがりましたよ😊✨
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。
ハッピースマイル北堀江です😊
今日は、
紫陽花制作について
お伝えします🌈
まずは、
公文📖の様子です!!✨
公文📖の部屋に入ると
机に向かって集中して
取り組む姿が見られます👏✨
子どもたちは
次のレベルに進むことを
とても喜び
テストでも
「100点やったよ」「次に進める!!✨」
と達成感を味わって
公文に取り組んでくれています😊✨
とても良いことですね👏✨
次は紫陽花制作についてです!!✨
今回は
⭐手指の功緻性
⭐指示理解
⭐手指の力加減の調整
⭐集中力を養う
⭐思考力を養う
などをねらいとしています☘️
今回はメラニンスポンジと
絵の具🎨を使って
紫陽花を作りました✨
工程は
①葉っぱの端と端を合わせて折る
②スポンジと絵の具🎨で紫陽花の花をスタンプする
①の工程では
葉っぱの端と端を合わせて折る作業をしました!!✨
よく端と端を見ないと折れない為
集中力が必要になります✨
端と端を合わせて折るのが苦手な子には
真ん中に線を書きその線を見て
折るようにしました☘️
皆、とても上手に折ることが
できていました👏✨
②の工程では、
まず色を子どもたちに決めてもらいました!!✨
青と紫の組み合わせか
ピンクと紫の組み合わせから
選んでもらい
スポンジと絵の具🎨で
紫陽花の花のスタンプをしました!!✨
このスタンプは、
スポンジに輪ゴムを十字に付けています😊
スタンプする力が弱いと
上手くスタンプができず
強過ぎると輪ゴム部分も
スタンプされてしまう為
力加減の調整が必要になります😅
子どもたちも
どのくらいの力加減で
スタンプすればキレイにできるのかを
考えながら
スタンプしていました!!✨
始めは難しかった子どもも
繰り返し行うことで
力加減の調整ができ
上手にスタンプすることが
できていました👏✨
また、色の配置も
子どもたち1人ひとりが考えて
スタンプしてくれましたよ👏✨
とても可愛い紫陽花が
できあがりましたよ😊✨
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。