児童発達支援事業所

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3177-2938
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

児童発達支援 はるさめ遊び✋🌈

こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です😊


今日は、
はるさめ遊びの活動についてお届けします✋🌈


この活動では、
🌟五感を刺激する
🌟想像力、表現力を養う
をねらいとしています!


この活動は、
土曜日のハッピープログラムの中で
感触遊びとして行いました✋


感触遊びでは、
さまざまな素材に触れることで
指先の感覚が分かったり、
五感を育むことができます😀


まずは、ゆでる前のはるさめの
感触を確かめました!
「やわらかい?かたい?」と問い掛けると、
「かたいー!」と
口々に答えてくれた子どもたち👧🏻👦🏻


ゆでる前の感触を楽しんだ後は、
ゆでた後のはるさめを触ってみました!
「ふにゃふにゃ~」「やわらかいね」と
やわらかくなったはるさめに
興味津々の様子でした✨


他にも、ゆでる前・ゆでた後の違いを
さまざまな方法で感じ取ってもらいました👐
・折り曲げると、、
ゆでる前→折り曲げることができない
ゆでた後→ポキッと折れる
・上から落とすと、、
ゆでる前→1本ずつバラバラに落ちる
ゆでた後→まとまって落ちる


実際に体験してみることで、
子どもたちもこれらの違いを
よく感じ取れている様子でしたよ😊


最後は、
色を付けたはるさめで遊びました💓
色付きのはるさめを子どもたちに見せると、
「うわー!」「きれい!」「すごーい!」と
良い反応を見せてくれました🥰


お皿やフォークなども使って
自由に楽しみましたよ🍽️
「パスタです」「うどんです」
などさまざまな食べ物に見立てて
楽しむ子どもたちの姿が見られました🎶
このような遊びは
自然と想像力や表現力を
育むことにつながりますね!


楽しかったね!









ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください🌱
電話で聞く場合はこちら:050-3177-2938
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
176人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。