児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 西長堀駅、ドーム前駅、ドーム前千代崎駅 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江四丁目17番3号 リバーサイド北堀江201
24時間以内に146が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

児童発達支援 ヒントゲーム🚗乗り物編

教室の毎日
こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🐣

今日はハッピースマイル北堀江の言語聴覚士から、
《ヒントゲーム》の活動の様子を
お伝えしたいと思います😊♪


この活動では、
🌟2択から選ぶ
🌟理解語彙を増やす
🌟ワーキングメモリを鍛える
🌟集団参加

などをねらいとしています☝️💫


ヒントゲーム 乗り物編では、
答えとなる乗り物の色や、走行音のオノマトペ、
役割などをよく聞き
答えを選び出すルールです!

答えがわかったら答えのカードが置かれている
マットへ移動しましょう✨


今回も見本を見せてもらいましたよ。
4週目ということで、
かなり活動にも慣れてきたようで
自信を持って取り組んでくれるお友達が
増えてきています。☺️
嬉しいことです😊🍒


見本が終わると、本番です!
「みんなで赤い線にピシッと立ちましょう」と
お話を聞く姿勢を先週のように促すと、
「そうだった!」と思い出したように
下の線を見ながら線上に立ち直し、
姿勢を整える姿がありました🥰

繰り返しで同じ流れをしているおかげで、
テーマが変わっても戸惑うことなく
経験を積み重ねながら
活動に取り組めているようです。😊

電車とタクシーが出てきました。
👩🏻「線路を走る」「ガタンゴトン」これなんだ?
と問われました。
いつも集団音楽の「オノマトペ」という課題の中で、
「♪ でんしゃ ガタンゴトン」と
歌って学習しているみんな。

一つ目のヒントでわかったお友達もいましたが、
二つ目の「ガタンゴトン」というヒントで
答えに自信を持てたお友達が多かったようで
一気に表情が明るくなりました☺️


合図と同時にみんな電車の方へと
分かれていくことができました👏

複数人いる中での
指示を聞きとることが苦手なお友達には、
1対1で支援員がつき、
2枚のカードから答えを選び出し、
答えエリアのカードとマッチングをします。

同様にさまざまな乗り物が出てきましたが、
乗り物好きなお友達が多いこともあり、
いつもはカードがあれば1/2選択をできるお友達が、全体への指示を聞くだけでカードがなくても
答えられることがありました👏✨

普段の積み重ねの賜物ですね💎✨
👩🏻「正解は、電車でしたー!」と、
合っていることを知らされると、
👧🏻「やったー!」
🧒🏻「よっしゃー!」と口々に喜びの感情を出してくれました☺️💖

今回も、しっかりと考えて答えを導き出すことができましたね☺️👏

素晴らしい!!

また頑張ろうね😊🌟




ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
24時間以内に146人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。