
こんにちは🌈
ハッピースマイル北堀江です😄
今回は、ハッピープログラムの「集団音楽」の様子をお届けします🍀
この活動では、
⭐️ 集団活動に慣れる
⭐️ 指示を理解する
⭐️ 即時反応を身につける
⭐️ 季節に触れる
等をねらいとしています☺️
行事や自然の変化を通して季節を感じることは、自然や文化への理解を深め、感性豊かな心を育む大切な時間です✨
6月の土曜日の集団音楽では、『梅雨』をテーマに活動を行いました🐸
まずは子どもたちに今日の天気を意識してもらうため、空模様について聞いてみました☁️
すると、窓の外を見ながら「雨降ってる!!🌧️」と元気に教えてくれましたよ👦👧🏻
今月の歌唱では、「カエルの歌」「かたつむり」「あめふり」など、梅雨にちなんだ歌を一緒に歌いました🎵
1週目は、支援員の歌う様子を見ている子が多かったのですが、3〜4週目には、子どもたちも一緒に歌ったり、手でかたつむり🐌を表現してくれたりと、楽しく参加してくれましたよ🥹✨
その後は、音楽に合わせて「雨の日のおさんぽ」へ出発!
スカーフをカッパに見立てて、濡れないように身につけながら進みました☔️
カエルが出てきた場面ではジャンプ、カタツムリが現れたときにはハイハイで表現🐸🐌
音楽の変化をしっかり聴き分けながら、それぞれの動きを楽しんでくれました!
最後は「雨が止んで虹が出てきたよ〜🌈」という設定に✨
スカーフを高く持ち上げ、みんなでカウントダウンをして一斉にふわっと上げると、虹が広がるような素敵な場面になりました🥹
子どもたちはわくわくした表情で意欲的に取り組んでくれました👏✨
今回もよく頑張りました💮
ハッピースマイル北堀江では随時見学、体験を受け付けております🍒
ハッピースマイル北堀江です😄
今回は、ハッピープログラムの「集団音楽」の様子をお届けします🍀
この活動では、
⭐️ 集団活動に慣れる
⭐️ 指示を理解する
⭐️ 即時反応を身につける
⭐️ 季節に触れる
等をねらいとしています☺️
行事や自然の変化を通して季節を感じることは、自然や文化への理解を深め、感性豊かな心を育む大切な時間です✨
6月の土曜日の集団音楽では、『梅雨』をテーマに活動を行いました🐸
まずは子どもたちに今日の天気を意識してもらうため、空模様について聞いてみました☁️
すると、窓の外を見ながら「雨降ってる!!🌧️」と元気に教えてくれましたよ👦👧🏻
今月の歌唱では、「カエルの歌」「かたつむり」「あめふり」など、梅雨にちなんだ歌を一緒に歌いました🎵
1週目は、支援員の歌う様子を見ている子が多かったのですが、3〜4週目には、子どもたちも一緒に歌ったり、手でかたつむり🐌を表現してくれたりと、楽しく参加してくれましたよ🥹✨
その後は、音楽に合わせて「雨の日のおさんぽ」へ出発!
スカーフをカッパに見立てて、濡れないように身につけながら進みました☔️
カエルが出てきた場面ではジャンプ、カタツムリが現れたときにはハイハイで表現🐸🐌
音楽の変化をしっかり聴き分けながら、それぞれの動きを楽しんでくれました!
最後は「雨が止んで虹が出てきたよ〜🌈」という設定に✨
スカーフを高く持ち上げ、みんなでカウントダウンをして一斉にふわっと上げると、虹が広がるような素敵な場面になりました🥹
子どもたちはわくわくした表情で意欲的に取り組んでくれました👏✨
今回もよく頑張りました💮
ハッピースマイル北堀江では随時見学、体験を受け付けております🍒