児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 西長堀駅、ドーム前駅、ドーム前千代崎駅 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江四丁目17番3号 リバーサイド北堀江201
24時間以内に126が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

児童発達支援 集団音楽:身体模倣🎶

教室の毎日
こんにちは✨
ハッピースマイル北堀江です💫

今回は集団音楽の様子についてお届けしたいと思います!

この活動では
⭐️指示を理解する
⭐️集団参加
⭐️身体部位の認識、模倣
⭐️集中力、判断力を身につける
等がねらいとなっています。

今回は身体模倣や体にまつわる集団音楽の最終回となります!
回を重ねるごとに段々と反応が早くなり、音楽に合わせて上手に動けるようになってきました👌🏻

「うんちゃ」では、引き続きマラカスを使って体をタッチしながら鳴らしていきます🪇
みんな、支援員の指示に合わせて「ひじ」や「ひざ」などの難しい所もタッチできるなど、上手にできました✨
また、難しく感じることがあっても、支援員を見ながらしっかりと模倣できていました☺️

絵本「かみなりどん」では、歌に合わせて「へそ」や「くち」、「あたま」などを隠していきました⛈️どこを隠すかは溜めてから指示しましたが、みんなよく待って指示を聞けていました!

絵本「さかながはねて」では、歌と一緒に体のイラストに帽子や靴下を合わせていきました!
支援員が「◯◯にくっついた ◯◯🎵」と歌い、指示したものと同じカードを持っている児童が前に貼りにくる流れとなります🐟✨
「体にくっついた Tシャツ🎵」と歌うと、Tシャツを持っている児童が前に出て、丁寧に体に合わせて貼ってくれました😊
他にも、イヤリングや指輪、ネクタイも登場し、みんないつ呼ばれるか分からないので支援員の歌をよく聞けて待つことができました🌟

終わってからも歌が頭に残っているようで、「さかながはねて〜🎶」としばらく歌っている児童もいました☺️

上手に歌ったり模倣したり、最後までよく頑張りました👏🏻

ハッピースマイル北堀江では随時、
見学・体験を受け付けております🌟
お気軽にお問い合わせください🌈
24時間以内に126人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。