こんにちは
ハッピースマイル北堀江です😄
今日は運動で行った
足裏ボールキャッチの様子を
お届けしたいと思います😆
この活動では
⭐体の使い方を知る
⭐協調運動
⭐足裏感覚を鍛える
をねらいとしました
足裏ボールキャッチの遊び方としては
足の裏と裏でボールをはさんで
指定の所まで移動させるといった感じです😆
一度見本を見てもらって
イメージができたところで
いざ挑戦🤗
ボールをぎゅっとはさんで
落とさないように慎重に運びます
そして見事枠の中に
ボールを入れることができると
やったー!と嬉しそうな子どもたち💛
みんな集中して
真剣に取り組んでくれていたね🥰
また、ボールを挟むことができても
それを持ちあげて運ぶというのは
中々難しい作業だったと思いますが、、
何度も挟みなおして調整しながら
全てのボールを運びきることができていました👏
諦めず、最後までやり遂げる力!
とっても素晴らしいですよね💛
こういったプログラムを通して
どんどんできたことを増やして
自信などにも繋がっていればと思います😌
今回もみんなのおかげで
楽しく活動を行うことができました
また来週も頑張ろうね😚
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください🌈☺️
ハッピースマイル北堀江です😄
今日は運動で行った
足裏ボールキャッチの様子を
お届けしたいと思います😆
この活動では
⭐体の使い方を知る
⭐協調運動
⭐足裏感覚を鍛える
をねらいとしました
足裏ボールキャッチの遊び方としては
足の裏と裏でボールをはさんで
指定の所まで移動させるといった感じです😆
一度見本を見てもらって
イメージができたところで
いざ挑戦🤗
ボールをぎゅっとはさんで
落とさないように慎重に運びます
そして見事枠の中に
ボールを入れることができると
やったー!と嬉しそうな子どもたち💛
みんな集中して
真剣に取り組んでくれていたね🥰
また、ボールを挟むことができても
それを持ちあげて運ぶというのは
中々難しい作業だったと思いますが、、
何度も挟みなおして調整しながら
全てのボールを運びきることができていました👏
諦めず、最後までやり遂げる力!
とっても素晴らしいですよね💛
こういったプログラムを通して
どんどんできたことを増やして
自信などにも繋がっていればと思います😌
今回もみんなのおかげで
楽しく活動を行うことができました
また来週も頑張ろうね😚
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください🌈☺️