こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日はSSTの活動の様子を
お伝えしたいと思います😊✨
SST『カラータッチゲーム』では、
🌟短期記憶の発達
🌟二重遂行の働きを養う
🌟視空間認知を鍛える
などをねらいとしています☝️💫
まずは公文の様子から!
公文では、取り組んでいる途中に
お喋りをしてしまうことがありますが
そんな時は、周りのお友だちが
今公文してるから
お喋り後にしようよ
と声を掛け合って
お互い集中して取り組めるように
意識し合う姿勢が見られます👀
とっても素敵ですね✨
これからも自分のペースで
頑張っていこうね💪
次に活動の様子です!
今回の活動では、
支援員が指示した色を
タッチしてもらうのですが
タッチしてもらうのは
折り紙です😃
黄色・赤色・青色・黒色・緑色
の5色を用意しました🌸
最初は
赤・青などの2色から始まり
最後は5色覚えて
指示された色の順番に
タッチしてもらいます🖐️
指示をしっかりと聞いて
取り組んでみましょう✨
2色や3色は難なくクリア!
次は4色です♪
4色にもなると
少し考えながら取り組む子どもたち🧒
4色をクリアしたお友だちは
5色に挑戦!!
周りの声や物音を遮断して
注意して聞かなければならないので
とても難しかったと思いますが
自信をもってタッチしてくれました👀
間違えてしまっても怒ることなく
先生!もう1回挑戦させて!
と積極的に取り組んでくれました👏
今日もよく頑張りました🌈✨
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導サポートを受けています。
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日はSSTの活動の様子を
お伝えしたいと思います😊✨
SST『カラータッチゲーム』では、
🌟短期記憶の発達
🌟二重遂行の働きを養う
🌟視空間認知を鍛える
などをねらいとしています☝️💫
まずは公文の様子から!
公文では、取り組んでいる途中に
お喋りをしてしまうことがありますが
そんな時は、周りのお友だちが
今公文してるから
お喋り後にしようよ
と声を掛け合って
お互い集中して取り組めるように
意識し合う姿勢が見られます👀
とっても素敵ですね✨
これからも自分のペースで
頑張っていこうね💪
次に活動の様子です!
今回の活動では、
支援員が指示した色を
タッチしてもらうのですが
タッチしてもらうのは
折り紙です😃
黄色・赤色・青色・黒色・緑色
の5色を用意しました🌸
最初は
赤・青などの2色から始まり
最後は5色覚えて
指示された色の順番に
タッチしてもらいます🖐️
指示をしっかりと聞いて
取り組んでみましょう✨
2色や3色は難なくクリア!
次は4色です♪
4色にもなると
少し考えながら取り組む子どもたち🧒
4色をクリアしたお友だちは
5色に挑戦!!
周りの声や物音を遮断して
注意して聞かなければならないので
とても難しかったと思いますが
自信をもってタッチしてくれました👀
間違えてしまっても怒ることなく
先生!もう1回挑戦させて!
と積極的に取り組んでくれました👏
今日もよく頑張りました🌈✨
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導サポートを受けています。