声のものさし
今日で5月もおしまいですね☔
今回は教室で使われている
便利な支援グッズのひとつ、
【声のものさし表】について
ご紹介いたします!
声のものさし表は、
声の大きさをコントロールすることが
難しいお子様に活用します。
イラストを使って
◆さかな→『声に出さないで』
◆とり→『小さな声で』
◆犬→『普通の声で』
◆ライオン→『大きな声で』
といったように、
子どもにもイメージしやすく、
声の大きさを視覚的に捉えることが
できるものです。
先生が
「とりさんの声で、返事をしてね」
と言ったら‥
優しい声で、「はーい」
意識してちょうど良い声が出せたら、
「上手にお返事できたね!」
と、先生が言葉でちゃんと褒めてあげます。
また、先生が見本になって
「はーい」と言って聞かせ、
「先生、上手だったね」と確認したり、
お友達のお返事を意識して聞く、
良い機会にもなります。
「お友達、上手だったね」
「カッコ良く手もあげられてすごいね」
そんな練習を、日々繰り返しています。
てらぴぁぽけっと東松山教室では、
声のものさしを使うことで、
自分の声の大きさを意識して、
上手にお返事できる子が増えています☺🎵
声のものさし
教室の毎日
22/05/31 18:05