児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら川越岸町教室のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(88件)

児童発達支援の空き状況(放デイを視野)について

こぱんはうすさくら川越岸町教室では、2023年度の利用受け付けもいっぱいになりつつありますので、お知らせいたします。 R5年度前期の児童発達支援の募集(R5.6時点)は、 集団療育を希望される児童  ・センター利用の場合、1~2回/週以上  ・保育園、幼稚園利用の場合、2~3回/週以上  ・未通所、未通園の場合、3~5回/週  最大募集可能数計3名 となっております。 また、センター以外の集団療育との併用はすすめておりません。 センターや個別療育(1/週程度)、保育園や幼稚園との併用の中で、最大限の子育てサポートを二人三脚でと考えております。 児童発達支援後の放課後等デイサービス利用について   放課後等デイサービスにつきましては、持ち上がり(児童発達支援クラスご利用者)のお子様が優先 となりますので、基本的に入学タイミングから利用希望枠は現在ございません。 また、放課後等デイサービスを視野に入れて年長さんからの利用についても非常に難しい状況となっております。 ※毎年持ち上がれる人数が卒業生に左右されるため。 年中さんまでに見通しを持っていただけますと、就学後についても安心してご利用いただけるかと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

こぱんはうすさくら川越岸町教室/児童発達支援の空き状況(放デイを視野)について
その他のイベント
23/06/04 12:00 公開

R5年度の児童発達支援&放課後等デイサービス募集について

春らしい気候となり、上着を脱いだり花粉に悩まされたりと季節を感じることがふえてきましたね! さて、こぱんはうすさくら川越岸町教室では、2023年4月からの利用受け付けもいっぱいになりつつありますので、お知らせいたします。 R5年度前期の児童発達支援の募集(R5.3末時点)は、 ・放デイ希望の次年度小学生になられる児童(生29.4-30.3)  児童発達支援の利用は1~2回/週以上  最大募集可能数2名 ・集団療育を希望される児童  3回/週以上  ※センター利用の場合、1~2回/週以上  生30.4~31.3、31.4~2.3  最大募集可能数3名  生2.4~3.3  随時募集 となります。 放課後等デイサービスにつきましては、 持ち上がり(児童発達支援クラスご利用者)のお子様が優先 となりますので、現在空きはございません。 年度途中で ”多数” の卒業生(習い事や他社移行)が出た場合のみ、下記小学校を対象にブログで募集をさせていただきます。 川越特別支援学校、仙波小、南古谷小、高階南小、高階方面の小学校+α(現在、むさし野小学校を検討中)となっております。 どうぞよろしくお願いいたします。

こぱんはうすさくら川越岸町教室/R5年度の児童発達支援&放課後等デイサービス募集について
その他のイベント
23/03/06 10:39 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。