児童発達支援事業所

【空きあり】音楽特化型療育支援 音のはぴねす宮崎のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3101-3593
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(140件)

バランスストーンが仲間入りしました🪨✨

おはようございます☀ #音のはぴねすうみ です🐬 今日は、新しく入った運動器具の紹介です🪨 #バランスストーン が仲間入りしました✨ 小さい石や大きい石、高さのある石や低い石、足を乗せるところも小さかったりと、バランスをとって歩くのに必死な子どもたちです🤩 🌟バランスストーンのメリット🌟 ・体幹バランス感覚UP! 真っ直ぐ立ったり、転ばないようにバランスとったり、日常の様々なシーンで必要な体幹やバランス感覚を養います。 ・距離感 目的物への距離を測りながら飛び移ることで自然と距離感も養われる! ・集中力UP! ストーンから落ちないよう意識を集中しながら渡ることで、集中力が養われます。 ・筋力UP! 上に乗ってふらつかないように力を入れたりと、足を中心に全身の筋力が鍛えられます。 音のはぴねすは、音楽療育特化型事業所です☺︎ 『音楽療育プログラム』 気持ちの表現や言葉、人とのコミュニケーション、心身の発達、場面の切り替えや運動機能の向上に音楽を用いながら、子どもの発達を促していきます。 🤔興味のある方はぜひぜひ一度見学&体験にいらしてください‼️ お問い合わせも大歓迎です🙆 【 #音のはぴねす宮崎 ♬︎🌈⠀】 〒880-0841 宮崎市吉村町浮之城甲11-1KoOlinaUkinojo1-A 📞 0985-64-9007 ⭐︎大島通線沿いに面したマンションの一階北側のテナントです。向かい側にガソリンスタンドがあります。 ⭐︎Google mapで「音のはぴねす宮崎」と検索ください🔍 【#音のはぴねすうみ 🐬🫧‪】 〒880-0835 宮崎市阿波岐原町坊ノ下2728-1 📞0985-77-7088 ☆阿波岐原病院の近くです。青い屋根にクリーム色の建物になります! ✉️ info.otohapi.mz@gmail.com ---------------------------------- INSPIRE株式会社は、【子どもから大人まで切れ目ない支援】を行っています!

 【空きあり】音楽特化型療育支援 音のはぴねす宮崎/バランスストーンが仲間入りしました🪨✨
教室の毎日
23/10/27 13:09 公開

ハロウィンイベント

こんにちは!😊 #音のはぴねす宮崎 です🍂 🎃今日もハロウィンイベントの紹介です🎃 いよいよ、明日からハロウィンイベント❗️ さまざまな装飾ができて、教室がハロウィン一色に😁 お化けやカボチャがぶら下がっていて、みんな興味津々❗️ ハロウィンイベント、子どもたちが楽しんでくれるといいな〜😊 音のはぴねすは、音楽療育特化型事業所です☺︎ 『音楽療育プログラム』 気持ちの表現や言葉、人とのコミュニケーション、心身の発達、場面の切り替えや運動機能の向上に音楽を用いながら、子どもの発達を促していきます。 🤔興味のある方はぜひぜひ一度見学&体験にいらしてください‼️ お問い合わせも大歓迎です🙆 【 #音のはぴねす宮崎 ♬︎🌈⠀】 〒880-0841 宮崎市吉村町浮之城甲11-1KoOlinaUkinojo1-A 📞 0985-64-9007 ⭐︎大島通線沿いに面したマンションの一階北側のテナントです。向かい側にガソリンスタンドがあります。 ⭐︎Google mapで「音のはぴねす宮崎」と検索ください🔍 【#音のはぴねすうみ 🐬🫧‪】 〒880-0835 宮崎市阿波岐原町坊ノ下2728-1 📞0985-77-7088 ☆阿波岐原病院の近くです。青い屋根にクリーム色の建物になります! ✉️ info.otohapi.mz@gmail.com ---------------------------------- INSPIRE株式会社は、【子どもから大人まで切れ目ない支援】を行っています✨

 【空きあり】音楽特化型療育支援 音のはぴねす宮崎/ハロウィンイベント
その他のイベント
23/10/25 19:13 公開

ハロウィンイベント作成

こんにちは!😊 #音のはぴねす宮崎 です🍂 🎃今日もハロウィンイベントの紹介です🎃 先週の土曜日に児童発達の子どもたちが作成した作品です✨ みんなでワイワイ取り組みました😽 個性がいろいろ活きていますね♬︎ とても素敵な作品に仕上がりました🌈 音のはぴねすは、音楽療育特化型事業所です☺︎ 『音楽療育プログラム』 気持ちの表現や言葉、人とのコミュニケーション、心身の発達、場面の切り替えや運動機能の向上に音楽を用いながら、子どもの発達を促していきます。 🤔興味のある方はぜひぜひ一度見学&体験にいらしてください‼️ お問い合わせも大歓迎です🙆 【 #音のはぴねす宮崎 ♬︎🌈⠀】 〒880-0841 宮崎市吉村町浮之城甲11-1KoOlinaUkinojo1-A 📞 0985-64-9007 ⭐︎大島通線沿いに面したマンションの一階北側のテナントです。向かい側にガソリンスタンドがあります。 ⭐︎Google mapで「音のはぴねす宮崎」と検索ください🔍 【#音のはぴねすうみ 🐬🫧‪】 〒880-0835 宮崎市阿波岐原町坊ノ下2728-1 📞0985-77-7088 ☆阿波岐原病院の近くです。青い屋根にクリーム色の建物になります! ✉️ info.otohapi.mz@gmail.com ---------------------------------- INSPIRE株式会社は、【子どもから大人まで切れ目ない支援】を行っています✨

その他のイベント
23/10/23 16:45 公開

ハロウィンの飾り付け

こんにちは! 音のはぴねす宮崎です。 ハロウィンの飾り作り、着々と進んでおります☺️ 写真はガーランドになります✨ 作っていると、職員同士で色々とアイデアも出てきて、ハロウィン気分がどんどん上がってきております🎃🎵 今日は、子どもたちも一緒に飾り付けを楽しみました🎀 ハロウィンイベント当日が待ち遠しいですね! 🎃✨🍬🦇👻🍭✨🎃 ✨🍬🦇👻🍭✨🎃 音のはぴねすは、音楽療育特化型事業所です☺︎ 『音楽療育プログラム』 気持ちの表現や言葉、人とのコミュニケーション、心身の発達、場面の切り替えや運動機能の向上に音楽を用いながら、子どもの発達を促していきます。 🤔興味のある方はぜひぜひ一度見学&体験にいらしてください‼️ お問い合わせも大歓迎です🙆 【 #音のはぴねす宮崎 ♬︎🌈⠀】 〒880-0841 宮崎市吉村町浮之城甲11-1KoOlinaUkinojo1-A 📞 0985-64-9007 ⭐︎大島通線沿いに面したマンションの一階北側のテナントです。向かい側にガソリンスタンドがあります。 ⭐︎Google mapで「音のはぴねす宮崎」と検索ください🔍 【#音のはぴねすうみ 🐬🫧‪】 〒880-0835 宮崎市阿波岐原町坊ノ下2728-1 📞0985-77-7088 ☆阿波岐原病院の近くです。青い屋根にクリーム色の建物になります! ✉️ info.otohapi.mz@gmail.com ---------------------------------- INSPIRE株式会社は、【子どもから大人まで切れ目ない支援】を行っています✨

 【空きあり】音楽特化型療育支援 音のはぴねす宮崎/ハロウィンの飾り付け
教室の毎日
23/10/21 17:23 公開

10月のイベント🎃

こんにちは。 音のはぴねす宮崎です。 もうすぐハロウィン🎃ですね😊 今週から少しずつハロウィンの飾りを作り始めました。 オレンジや黒色の画用紙を使うと一気にハロウィン感が増しますね😊 来週はハロウィンイベントも計画しております😊 仮装したり、写真を撮ったりして、みんなで思い出に残るハロウィンを過ごしましょう‼️😊 🎃🦇🕸🎃🦇🕸🎃🦇🕸🎃🦇🕸 音のはぴねすは、音楽療育特化型事業所です☺︎ 『音楽療育プログラム』 気持ちの表現や言葉、人とのコミュニケーション、心身の発達、場面の切り替えや運動機能の向上に音楽を用いながら、子どもの発達を促していきます。 🤔興味のある方はぜひぜひ一度見学&体験にいらしてください‼️ お問い合わせも大歓迎です🙆 【 #音のはぴねす宮崎 ♬︎🌈⠀】 〒880-0841 宮崎市吉村町浮之城甲11-1KoOlinaUkinojo1-A 📞 0985-64-9007 ⭐︎大島通線沿いに面したマンションの一階北側のテナントです。向かい側にガソリンスタンドがあります。 ⭐︎Google mapで「音のはぴねす宮崎」と検索ください🔍 【#音のはぴねすうみ 🐬🫧‪】 〒880-0835 宮崎市阿波岐原町坊ノ下2728-1 📞0985-77-7088 ☆阿波岐原病院の近くです。青い屋根にクリーム色の建物になります! ✉️ info.otohapi.mz@gmail.com ---------------------------------- INSPIRE株式会社は、【子どもから大人まで切れ目ない支援】を行っています✨

その他のイベント
23/10/20 12:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3101-3593
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3101-3593

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。