新学年になり、学習も定着していけるようにアロハではたくさんのプリントを用意しています。個人に合わせたプリントを用意するだけでなく机に向かう姿勢や鉛筆の持ち方など細かに支援して参ります。
それも元教師ならではのこと、学校での授業をイメージして支援しております。
細かな積み重ねが子どもの継続的な集中力につながることを知っているからです。今日もみんなよく頑張っていました。
今週の活動「サクラ咲く」
児童発達のお子さんにも取り組んでもらう活動を放課後デイのお子さんには1から取り組んでもらいます。
トイレットペーパーにペーパーナプキンを貼って6等分します。
真ん中を織り込んで桜を表現をします。紙皿に貼り付けてリボンをつけて完成です。細かい作業が続きましたが根気強く取り組んでいました。
本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。
柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】
合わせてご覧いただけますと幸いです。
ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。
カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
ALOHA KIDS SCHOOL 柏
ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】
HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】
柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】
★4月4日(火)「学習」★放課後等デイサービス担当:山口
教室の毎日
23/04/04 16:59
