児童発達支援事業所
  • 送迎あり

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏

近隣駅: 南柏駅、新柏駅 / 〒277-0855 千葉県柏市南柏1-5-18 染谷ビル 3F

★7月4日(火)★「追究」放課後等デイサービス:山口

教室の毎日
アロハをご利用の方は小学校1~2年生の方がほとんどです。指導側としたら低学年のうちに学校に順応できるように注力しております。
下校してきたら手を洗い宿題をするなど行動も定着させていきたいものです。

1年生は2年生を見倣うので2年生のあたりまえが1年生のあたりまえになります。今の2年生に宿題が定着しているので1年生もあたりまえになっています。

全体に宿題が定着したので次の目標としては自学自習をもう1歩加速させたいです。今日漢字の宿題をしていたA君は始め「先生わかりません」と聞いてきましたが、そのお子さんは50音順を理解しているお子さんだったので国語辞典を渡しました。わからなかったら「まず自分で調べてみる」というところがあたりまえになるように持っていきたいです。追究するクセは教師ならではでしょうか。

今週の活動「ボッチャ」
白玉が起点となるルールですが、アロハでは白玉を使わず赤玉・青玉が何点の的に入ったか2チームに分かれ合計点を競っていきます。パラリンピックの競技にもなっているボッチャ。力いっぱい投げればいいというわけでもなく、コントロールがいいだけでもダメで、絶妙な力加減と的にある玉の様子を見て臨機応変に対応していく頭脳戦でもあります。

チーム戦で行っていますが、回を重ねるごとにチームメイトを応援する姿勢が見えてきました。○○ならできるよ!と言った声が聞こえてきました。

入所したてのときは我先にやりたいとだだをこねていたのにこんな声掛けができるようになったとは…競技を通してこんなに成長がみられるとは…感慨深いです。


本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。
柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】
合わせてご覧いただけますと幸いです。

ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。

カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
ALOHA KIDS SCHOOL 柏
ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】
HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】
柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。