叱ることと怒ることは異なります。
主観ではありますが「叱る」とは筋道立てて相手を導くイメージ、「怒る」とは感情のまま発散するイメージ、そのように感じます。
なかなか叱りにくい風潮がありますが、「叱る」とはその過程をしっかり観察していないと叱ることはできません。「叱る」ことは悪いことなのでしょうか。感情任せに「怒る」ことはあってはならないと感じますが、「叱る」とはその人をしっかり観ていることなのだと感じます。
新規のご契約を頂くときには児童発達支援も放課後等デイサービスの保護者の方にアロハではダメなものはダメとしっかり叱りますよ、それでもいいですかとお話させて頂いています。子どもたちのことを真剣に考え真剣に叱っています。
保護者の方にご利用の報告をする際に「こういうことがあってこうこうこういう理由で私が叱る場面がありました」とお伝えすると「ありがとうございます」と言って頂くこともありアロハのご利用の保護者の方にはご理解頂いて本当にありがたい限りです。
アロハの中でしっかりめに叱るのは…もちろんこの私です。
私は核心をついて叱るので子どもたちは何も言えず悔しそうにしています。
でも子どもたちは私のことは嫌いにはなっていません。それはなぜでしょうか。
子どもたちは自分に真剣に向き合ってくれる人だと理解するからです。
だからこれからも私は子どもたちを真剣に叱ります。
今週の活動「写真立て」
紙皿を使用して写真立てを作成します。
紙皿の形はさまざまでスクエアのもの、素材も耐久性のあるもの…と100均にはたくさんの紙皿を見かけるようになりました。私が紙皿を使用していた全盛期のときは白色の紙皿で周囲がギザギザした円で、バーベキューで使用するとアツアツの紙皿は持ちにくくて、すぐシナシナになって…と結構不便でした。種類も豊富になり良い時代になったなぁ~
紙皿の周囲にはなんと…ハギレを割いたものと貝殻などを配置します。ただの紙皿も工夫次第でこんなにかわいくなります。
このハギレを割くのもアロハでの自由時間に放課後等デイサービスのお子さんたちにお手伝いをしてもらいました。なんとなく落ち着かないお子さんだったり、気持ちの切り替えが難しいお子さんに特に声掛けしました。
周囲が作業が終わっても納得のいくまで貼り付けを丁寧にしていました。
とても立派です。
本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。
柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】
合わせてご覧いただけますと幸いです。
ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。
カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
ALOHA KIDS SCHOOL 柏
ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】
HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】
柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】
★8月17日(木)★「叱る」放課後等デイサービス:山口
教室の毎日
23/08/17 15:29