ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室です。
🎃ハロウィン製作を楽しみました🎨
今月の療育プログラムでは、ハロウィンに向けて「ジャック・オー・ランタン」の製作を行いました。
スタンプを使って絵の具をポンポンとつけ、白い型紙をオレンジや黄色に色づけしていく子どもたち。
みんなとても楽しそうな表情で取り組んでいました😊
「僕はカボチャをオレンジにしたい!」「口から血が出ちゃってるみたい〜!」
「できたらママに渡す!」など、製作中には子どもたちからたくさんの可愛い声が聞こえてきました。
2人組や3人組で協力しながら、「ここ押してみよう!」「いい色になったね!」と声をかけ合う姿もあり、
お友達と一緒に作る楽しさを感じながら、笑顔いっぱいの時間となりました🎵
完成したジャック・オー・ランタンはどれも個性豊かで、教室が一気にハロウィンムードに包まれています🎃✨
ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室では、児童発達支援の募集をしています。現在3歳のお子さんから年長になるお子さんがいます。
幼稚園入園前に座って活動できるようになりたい。幼稚園での一斉指示に困りごとがある。小集団療育や年長になったら就学を意識して着席できるようにしたい!ひらがなを習得したい!個別療育が受けたい!など、その子にあった支援・アセスメントを取りおこないます。様々な困りごとのご相談を承っていますので、ぜひお問い合わせください。
理学療法士の先生と言語聴覚士の先生が在籍していますので、運動面や言葉の心配など相談ください。
【セルフプラン】の作成に関するアドバイスなども実施しております。
また、インスタグラムで写真を公開しています。
ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/blossom_fujimituruse?igsh=cTM2cXozaWV5bDJu
ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室
言語聴覚士 林飛翔
🎃ハロウィン製作を楽しみました🎨
今月の療育プログラムでは、ハロウィンに向けて「ジャック・オー・ランタン」の製作を行いました。
スタンプを使って絵の具をポンポンとつけ、白い型紙をオレンジや黄色に色づけしていく子どもたち。
みんなとても楽しそうな表情で取り組んでいました😊
「僕はカボチャをオレンジにしたい!」「口から血が出ちゃってるみたい〜!」
「できたらママに渡す!」など、製作中には子どもたちからたくさんの可愛い声が聞こえてきました。
2人組や3人組で協力しながら、「ここ押してみよう!」「いい色になったね!」と声をかけ合う姿もあり、
お友達と一緒に作る楽しさを感じながら、笑顔いっぱいの時間となりました🎵
完成したジャック・オー・ランタンはどれも個性豊かで、教室が一気にハロウィンムードに包まれています🎃✨
ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室では、児童発達支援の募集をしています。現在3歳のお子さんから年長になるお子さんがいます。
幼稚園入園前に座って活動できるようになりたい。幼稚園での一斉指示に困りごとがある。小集団療育や年長になったら就学を意識して着席できるようにしたい!ひらがなを習得したい!個別療育が受けたい!など、その子にあった支援・アセスメントを取りおこないます。様々な困りごとのご相談を承っていますので、ぜひお問い合わせください。
理学療法士の先生と言語聴覚士の先生が在籍していますので、運動面や言葉の心配など相談ください。
【セルフプラン】の作成に関するアドバイスなども実施しております。
また、インスタグラムで写真を公開しています。
ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/blossom_fujimituruse?igsh=cTM2cXozaWV5bDJu
ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室
言語聴覚士 林飛翔