児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

それいゆ

近隣駅: 河堀口駅、美章園駅 / 〒545-0002 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目23-18 朝日プラザ阿倍野第2 S101-102
電話で聞く場合はこちら 050-3172-5151

キャッチボール🥎

教室の毎日
こんにちは。エコルド阿倍野教室です。

先日のレクリエーション活動ではキャッチボール🥎をしました。
ただキャッチボールをするだけではありませんよ^^
小さな輪っかを立ち位置にして大中小様々なボールを使用したり、相手との距離を広げたりとレベルを変えて取り組みます。

まずは大きな大きなバランスボールから。
大きいので簡単かと思いきや・・・重たいのでなかなかコントロールが難しい!!キャッチするにも力が必要になりますね。

次は中くらいのボール。小学生のお子様が片手で掴める位の大きさになります。
このサイズは未就学園児さんが得意でした。

最後は一番小さなボールに挑戦!ボールプールなどにあるカラーボールです。
このボールは軽くて持ちやすくて小学生のお子様はとっても上手でした!
軽いためキャッチ手前でスピードが落ちてスローのように見えてキャッチしやすかったようです。反対にスピードが落ちてしまうため、相手まで届けることにも力加減が必要になりますね。

大きなボールよりも小さなボール(手の大きさにあったサイズ)がやりやすいことが判明しました。

このキャッチボールは
①輪の中から出ないこと
②キャッチボールを続けるには相手にボールが届くように投げること
③力加減に気を付けること
④ボールをしっかり見ること
これらがとても大切です。
これらの4つを気にかけながら行動するのは少し難しいことではありますが相手の様子を確認しながら取り組んでいましたよ。
ラリーが続くと疲れてきてコントロールや力加減が乱れたりしましたが、あらためて4つの事項を確認して立て直す様子も見られました。
子どもたちは汗だくになりながら楽しんで取り組んでくれていました♡


エコルド阿倍野  随時お問い合わせお待ちしております。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

それいゆ

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。