こんにちは!『それいゆ』です ☀
ソーシャルスキルトレーニングとして、
アンガーマネジメントについて
レクリエーションに取り入れました。
子どもたちの普段の様子を見ていると、
怒りが爆発した時に癇癪を起こして、
大きな声をあげたり、物に八つ当たりをしたり、
お友達に手を出してしまいそうになることもあります。
カッとなってついやってしまったことが原因で、
人に謝ったり、後悔したりする経験から学ぶことも大切ですが、
自分の怒りという感情をコントロールするスキルを身につけることも、生きていく上でとても重要です。
1年前にレクリエーションでやったことを覚えてくれている子どもたちがたくさんいました。
子どもたちが普段の生活の中で怒りを感じた時に、
少しでもアンガーマネジメントのことを思い出して実践してくれたら嬉しいです。
アンガーマネジメント
教室の毎日
25/04/22 10:54
