児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア西武柳沢教室のブログ一覧

近隣駅: 西武柳沢駅、田無駅 / 〒202-0015 東京都西東京市保谷町5-8-13 カーサビアンカ2020 1階 102・B
24時間以内に13が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7442

ごみをごみ箱に捨てよう!

教室の毎日
こんにちは!LITALICOジュニア西武柳沢教室です。

西武柳沢教室に来ると、『ごみをごみ箱に捨てる』場面が何度かあります。
しかし、ごみを捨てるというのは意識していないと難しいことでもあります。
大人でもついついごみをそのままにしてしまうことありますよね。
ではお子さまはどうでしょうか。
あるお子さまのごみを捨てようとしている様子を見てみましょう!

教室に入ると、まず手洗い・うがいを行います。
LITALICOルーティンです☆

すると、紙ティッシュや紙コップのごみが発生しました。
お子さまはごみを持ってどうしようか悩んでいます。
そんなとき、保護者さまや指導員から「ごみはごみ箱に捨てようね」と言われると…ごみをポイっとごみ箱に捨てることができました!!
また、「ごみをごみ箱に捨てられてばっちりだよ!」と褒められることで、
お子さまはまた捨てよう!という気持ちになれたのではないかと思います。
そしてその通り、次のご来所からは自分からごみをごみ箱に捨てる様子が見られるようになりました!

このように、ごみ捨ての場面を一つとっても、素敵なお子さまの成長を見ることができます✨

西武柳沢教室では、指導の外でも「自分のことを自分でできる」力を育めるような補助を行っています^^

もし、教室内で何のためにこの声掛けを行っているのだろう?
と気になる場面がありましたら、ぜひ気軽にご質問いただけたら嬉しいです^^
24時間以内に13人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。