ごーうぃずでは空手の武器の一つである。
ヌンチャクを使った練習の一つとして「風車回し」を取り入れています。
これはヌンチャクを腕の外側で大きく回す基本の動きで、以下のような効果があります。
・肩や腕の運動:ヌンチャクの重さと動きで、自然に肩や腕を使います。
・空間認知:体に当たらないように動かすことで、自分の身体や空間の感覚が育ちます。
・集中力とリズム感:連続して回すことで集中力が高まり、リズムをとる力も身につきます。
子どもたちにとっては「かっこいい技」として人気があり、楽しみながら感覚統合や身体の使い方を学べる良い機会です!
☟詳しくは‥‥
https://ameblo.jp/singowith/entry-12905301378.html
▶ 放課後等デイサービス「ごーうぃず」
▶ 武道療育教室「おーるぐっど」
📍 名古屋市守山区
▶ 詳しくはこちら:https://winchallgood.com/
▶ BLOG:https://ameblo.jp/singowith/
📞 TEL:052-890-0123(担当:松田)
ヌンチャク風車回し
武道療育
25/05/22 20:20
