放課後等デイサービス

ごーうぃずのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3581
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1063件)
NEW

【毎日22時に更新?】武道療育士 松田剛のコラム【第7回】

昨日、デイの部屋でちょっとした『事件』がありました。 パンのおもちゃが、写真のように千切られていたのです。 スタッフが全員に確認しましたが… 誰も「自分がやった」とは言いません。 静まり返る部屋の中で、私は子どもたちの表情を見ながら思いました。 「ふとした拍子にちぎってしまったのか」 「なんとなく手が動いてしまったのか」 「イライラして壊してしまったのか」 理由は分かりません。 でも、きっと言い出せなかったんだろうな…と思います。 もちろん、ここまで壊れてしまうまで職員の目が行き届かなかったことも反省です。 おもちゃは、みんなで使う大切なもの。 壊してしまったからといって、もう怒るつもりはありません。 ただ—— 「壊してしまった」「やってしまった」 そのことを正直に言える勇気を、持ってほしいと思いました。 女性スタッフがせっかく寄付してもらえた玩具が、 こんな風になってしまった事への悲しい気持ちを説明てもらいました。 私はみんなにはこう伝えました。 「悲しい気持ちはあるけど、正直に言ってくれたらそれでいい。 なんでやったのか、その気持ちも教えてほしい。 しばらく待ってるね。誰か職員に“自分がやった”と伝えてね。」 (松田には怖いから言えないと思うから(笑)) そして、もう一つだけ伝えました。 「人のものを大切にできない人は、 人の心も大切にできない人になってしまうよ。」 『ものを大切にする気持ち』と『正直でいる勇気』。 この2つは、どんな勉強よりも大事な学びだと思っています。 正直に名乗り出てくれる日を、静かに待っています…。 👉 最後に こうした想いや経験、日々の気づきを綴ったブログを更新しています。 『武道療育士 松田剛 NOTE』で検索してみてください。 📞 お問い合わせ先:052-890-0123(担当:松田) ごーうぃずBLOG: https://ameblo.jp/singowith/ 🌐 ホームページ: https://winchallgood.com/

ごーうぃず/【毎日22時に更新?】武道療育士 松田剛のコラム【第7回】
武道療育士 松田剛から
25/10/08 21:57 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3581
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
90人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-3581

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。