ごーうぃずでは、昇級試験に合格した子に、
「お母さんかお父さんに『ごーうぃずに通わせてくれてありがとう」と言う」
という宿題を出しています。
けれど、実際には…
自分から言える子は、まだ少ないです。
送迎スタッフに促されたり、
松田がLINEで「言えましたか?」と確認したり。
お母さんが「松田さんに言われたでしょ?」と促して、
ようやく「ありがとう」と言う。
正直に言うと、私の中には少しモヤッとした気持ちも残ります。
「できれば、自分から言ってほしい。」
「約束していたのに……」
もちろん照れくさいのだと思います。
もし自分が児童の立場でも、きっと照れでなかなか言えないでしょう。
ただ…
やっぱり
『言わされるありがとう』ではなく、
『自分から言えるありがとう』を育てたい。
強制された感謝ではなく…
『自分から湧き出す感謝の心』
を育てられる様に支援していきたいと思います。
👉 最後に
こうした想いや経験、日々の気づきを綴ったブログを更新しています。
『武道療育士 松田剛 NOTE』で検索してみてください。
📞 お問い合わせ先:052-890-0123(担当:松田)
ごーうぃずBLOG:
https://ameblo.jp/singowith/
🌐 ホームページ:
https://winchallgood.com/
「お母さんかお父さんに『ごーうぃずに通わせてくれてありがとう」と言う」
という宿題を出しています。
けれど、実際には…
自分から言える子は、まだ少ないです。
送迎スタッフに促されたり、
松田がLINEで「言えましたか?」と確認したり。
お母さんが「松田さんに言われたでしょ?」と促して、
ようやく「ありがとう」と言う。
正直に言うと、私の中には少しモヤッとした気持ちも残ります。
「できれば、自分から言ってほしい。」
「約束していたのに……」
もちろん照れくさいのだと思います。
もし自分が児童の立場でも、きっと照れでなかなか言えないでしょう。
ただ…
やっぱり
『言わされるありがとう』ではなく、
『自分から言えるありがとう』を育てたい。
強制された感謝ではなく…
『自分から湧き出す感謝の心』
を育てられる様に支援していきたいと思います。
👉 最後に
こうした想いや経験、日々の気づきを綴ったブログを更新しています。
『武道療育士 松田剛 NOTE』で検索してみてください。
📞 お問い合わせ先:052-890-0123(担当:松田)
ごーうぃずBLOG:
https://ameblo.jp/singowith/
🌐 ホームページ:
https://winchallgood.com/