こんにちは😸スタッフの鈴木です。
今日のミライクブログは、教室で大盛り上がりの「転がしドッヂ」についてご紹介します🎉
今回は、とても大きなビーチボールを使って行いました!両手でやっと抱えられるほどの大きさに、皆大興奮でした🏐
ゲームは、外野と内野に分かれて2回ずつ行いました。
最初は「どうやるの?」と少し戸惑っていたお友だちも、ルールがわかるとすぐに夢中に😊 外野になったお友だちは、「あっちを狙えー!」「こっちから転がそう!」とチーム同士で作戦を立てながら、ボールを上手に転がして内野のお友だちに当てようと一生懸命💨
一方で、内野のお友だちもボールが来る方向をよく見て、タイミングよく避けようと必死に走り回っていました🏃♂️
ボールが当たった時には「やったー!」と大喜びでガッツポーズ💪✨
得点役として見守っていた職員も思わず声を上げて応援し始めるほど、白熱したゲーム展開となりました🔥
さらに子どもたちのリクエストから、子ども全員VS職員として制限時間内に逃げ切ることができるか挑戦!🌟
子どもたちがコートの中に入り、職員が転がすボールから一生懸命逃げていました🏐
最後は「もう1回やりたい!」という声がたくさん聞こえてきて、笑顔いっぱいの時間となりました😊✨
今日のミライクブログは、教室で大盛り上がりの「転がしドッヂ」についてご紹介します🎉
今回は、とても大きなビーチボールを使って行いました!両手でやっと抱えられるほどの大きさに、皆大興奮でした🏐
ゲームは、外野と内野に分かれて2回ずつ行いました。
最初は「どうやるの?」と少し戸惑っていたお友だちも、ルールがわかるとすぐに夢中に😊 外野になったお友だちは、「あっちを狙えー!」「こっちから転がそう!」とチーム同士で作戦を立てながら、ボールを上手に転がして内野のお友だちに当てようと一生懸命💨
一方で、内野のお友だちもボールが来る方向をよく見て、タイミングよく避けようと必死に走り回っていました🏃♂️
ボールが当たった時には「やったー!」と大喜びでガッツポーズ💪✨
得点役として見守っていた職員も思わず声を上げて応援し始めるほど、白熱したゲーム展開となりました🔥
さらに子どもたちのリクエストから、子ども全員VS職員として制限時間内に逃げ切ることができるか挑戦!🌟
子どもたちがコートの中に入り、職員が転がすボールから一生懸命逃げていました🏐
最後は「もう1回やりたい!」という声がたくさん聞こえてきて、笑顔いっぱいの時間となりました😊✨