こんにちは!
キッズ sports Lab 柔~YAWARA~です!
日に日に成長する子ども達!
その姿に、来る度本当にいつも驚かされます!!
今日は、『柔道着を畳む』ということについて、お話ししたいと思います!
柔道療育を行う上で、もちろん運動機能の向上は期待されるところではありますが、柔道にはもっと大切な”精神”の部分があります!!
それは、『礼に始まり、礼に終わる』と言われるように、敬う心や思いやる心、尊重する心など、人間形成をする上でとても重要な要素です!!
その精神が、『柔道着を畳む』ということにも表れます!
初めて畳んだ時はうまく出来なくても、
今は
【きれいに広げて】
【よれが出来ないように畳み】
【長さを調整して帯で結ぶ】
ということが出来るようになってきました!
この作業は簡単なことではありませんが、柔道の精神から『物を大切にする』ということを子ども達は学び、成長してくれているのだと思います!!
これからも子ども達一人ひとり、柔道を楽しみながら、無理なく自分のペースで成長してくれたらなと思います!!
今後とも、キッズ sports Lab 柔~YAWARA~をどうぞよろしくお願いいたします!!
柔道の精神とは?学んで成長する子ども達!!
教室の毎日
22/01/25 20:28
