放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援・放課後等デイサービス ハッピーエンジェルのブログ一覧

近隣駅: 吉原本町駅、ジヤトコ前(ジヤトコ1地区前)駅 / 〒417-0045 静岡県富士市錦町1丁目2-15
24時間以内に218が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3176-6590

コミュニケーション能力👼

その他のイベント
こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼
今日は運転しながら富士山がとても綺麗だったので、富士川楽座の展望台に行ったのですが、着く間に富士山に雲がかかってしまい💦なかなか良い写真が撮れませんでした😥私は普段から富士山が常に見えるところに住んでいるので当たり前のように思えますが、他県からの方が一生懸命富士山の写真を取る姿を見ると、毎日見える事は当たり前じゃなく、感謝することだなと感じました✨それは今の自分の環境でも同じことが言えます🍀
感謝の気持ちを忘れずに、今後も富士市のお子様 保護者様の力に少しでもなれるよう、頑張っていきます🎵
本日は昨日のお話の続き、
『S-M社会生活能力検査』の「コミュニケーション」「集団参加」「自己統制」について説明します✨
昨日話をした「身辺自立」「移動」
「作業」は就労するまでに出来て欲しい
3つのことでしたが、残りの3つは就労 働く中で特に大切なことになります🍀
私達は働く中で色々な年代の方と働く機会が多くあります✨学校のように同学年で働く場所はまれにあることなのかもしれませんが、ほとんどが色々年代と働きます✨
そんな中でコミュニケーションを取ることはとても大切なことの1つになります✨発達につまづきがあるお子様はなかなか臨機応変が苦手です✨マニュアルがあればコミュニケーションも良いのですが、そういうわけにもいかない場面が多々あります✨だからこそ幼児期から あいさつを学んだり、家族や友達や先生方など関わる人によって話し方を変えるなど生活しながら学ぶことはたくさんあります✨
児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルでもコミュニケーション能力に特化した道徳性を学ぶプログラムがあります👼
是非一緒に道徳性学んでいきましょう🍀
話が長くなってしまったので、また明日『集団参加』『自己統制』の話しをしていきます🎵
ブログを見て頂きありがとうございました👼✨
24時間以内に218人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。