こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼
今日は契約ということで朝から資料を読み確認、保護者様に説明をしました🌟
山本さんのおかげで個別支援計画書も見やすくなり、保護者様からも「わかりやすいですね」と言って頂けて嬉しかったです✨
午後は私が契約者となり、こども園の入園手続きにいきました🍀人の契約のやり方を見ることはとても勉強になるため、さすがベテラン園長はわかりやすく、
コロナ禍の契約のため、30分という時間の中でもしっかり説明して頂けました🌟
娘が入園することが縁となり、私自身の職業柄、今後音楽と療育について教えてほしいと園長先生から言って頂き、富士市から通われている、園児もいるとのことだったので、微力ながら何か力になれたら嬉しいな思いました🍀
本日は発達性協調運動障害(DCD)についてお話します🍀
なかなか聞き慣れない障害名かもしれませんが、どういう症状がみられるのか、説明します🌟
たとえば寝返りが上手に出来ないはいはいがうまくできないなど、乳児のうちから兆候が見られ、幼児期には階段の上り下りが苦手やハサミがうまく使えないなど様々なかたちで症状があらわれます🌟
単に不器用や運転が苦手ということではありません✨この運動障害は自閉スペクトラム症やADHDなどと数十%程度併存します🍀
大切なことは早期から目を向け体の状態に合わせ運動プログラムを行い訓練することで自分なりに運動に取り組む習慣がつくことが大事だと言われています✨
ブログを見て頂きありがとうございました♥
#富士市親子で最新療育
#富士市児童発達支援 ハッピーエンジェル
#富士市放課後等デイサービス ハッピーエンジェル
#体験会募集中
#プログラミング学ぼう!
#LUMOを体感🌟
発達性協調運動障害👼
その他のイベント
22/01/24 23:24
