こんにちは、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川です😉✨
今日は、子どもたちと関わる時に、気をつけていることをお話したいと思います☕✨
療育に限ったお話ではありませんが、支援者の言葉がけが子どもたちに伝わらないことは、ないでしょうか?😅
問題行動をやめてほしい時、誤った行動から正しい行動へ移ってほしい時など、指摘する言葉がけをしがちになりますよね🍋✨
しかし、これをすると、劇的に変化がうまれることを、今日はこっそりお伝えします🤫
それは、
【先に100回ほめて、初めて指摘する言葉掛けをすること】です🥳✨🎉
子どもたちと関わるなかで、スタッフが「ダメだよ」「あぶないよ」「走らないで」など、指摘する言葉がけばかりになってしまうと、子どもたちは、うまく聞き入れてくれません🙉
「この先生は、いつもぼくに注意をするうるさい先生だ」と言うところが、子どもたちの印象になってしまうと思います😵💫
そこで、聞き入れてもらうためには、
先に100回ほめて、本当に必要な時に、初めて指摘することが大切なのです😊✨
【ほめる】と言うことは、つまり、相手のことを認める関わり方にあたります。子どもたちも、自分のしていることを先生に認められて嬉しくなり、先生にもっと認められたいな、ほめられたいな、と思ってくれます❤️✨
子どもと支援者の信頼関係が強いものになれば、スタッフから指摘された時に、子どもたちも聞き入れてくれる態勢が整うものだと考えています😁✨
何をほめたらいいの?いつも指摘ばかりになってしまい聞き入れてもらえないよ。。。😭
と、お思いのそこのあなた!
大丈夫です!今から始めても何も問題ありません。
今日からお子さんと関わるなかでたくさんほめてあげてください❤️✨😊
100回に限らず、1000回でも、10000回でもいいのです😍✨
「あいさつ出来てえらいね」「お片付けできてすごいね」「きれいに手を洗えたね」などなど、日々の些細なことでいいんです🐞
きちんと出来ていなくても、自発的に出来たことをほめてあげるだけでいいのです😆✨
あれ?先生やさしくなったなと、きっと思ってくれます😘✨
療育の基本は、子どもたちをたくさんほめることから🌱✨
児童発達支援ぐんぐん元住吉校で、スタッフ一同、ご来所をお待ちしています🥰✨
==============================
児童発達支援ぐんぐん
元住吉校
所在地:川崎市中原区木月3-25-10-1F
TEL:044-740-9028
mail:gungun.motosumi@gmail.com
==============================
【BLOG10】こっそり教えます🤫
BLOG
22/09/27 14:08