こんにちは、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川です💐☺️🌞💕🌱✨
例えば、駅で車いすに乗っている方が、エレベーターを使わないと電車に乗れなかったとします🙌
しかし、エレベーターがあれば、電車に乗ることが出来るとしたら、環境を作れば困りごとは減らせますよね👏✨💕
これは、身体的な機能を向上させる働きかけではなく、環境を整えて過ごしやすくするバリアフリーの考え方のように思います🤗💕🌱✨
児童発達支援において、身体的な機能を高める役割もありますが、一方でバリアがその子にとって何か、何があると過ごしやすいのか、を探ってあげることも大切な役割です☺️🐣💕🌱✨
これがあれば、わかりやすいとなるものを見つけられることで、他の環境でも過ごしやくなってもらえたらと思います🥰🍓🌞💕🌱✨
以上、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川でした🤗💐💕🌱🐣✨
==============================
児童発達支援ぐんぐん
元住吉校
所在地:川崎市中原区木月3-25-10-1F
TEL:044-740-9028
mail:gungun.motosumi@gmail.com
==============================
【BLOG95💕】環境を整えること😉🌞💕🌱✨🐣
BLOG
23/04/20 19:46