Q.ルールの理解がなかなかできず、お友達と遊べません。どうすればいいですか?
A. 決まったルールの中で楽しむ遊びで練習します!
小集団の時間でかくれんぼ。
見つかるか時間になるまでは隠れた場所でじっとしている必要があります🙊
声を出さずにじっとしているのは、お子さまによっては辛いもの。
ですが、かくれんぼのルールが分かれば、いかにじっと隠れられるかが醍醐味だと気づきます✨
最後まで見つからなかった子に「静かに隠れられたからだね」と褒め、お手本として紹介するのも効果的です☝
探す人を交代して、何度も楽しみましたが、どんどん隠れるのが上手になっていきました😄
てらぴぁぽけっと市川行徳教室では、見学・体験を随時受付していますので、お気軽にご連絡ください♪ 受付は先着順となります。
ご希望のクールをお伺いした上で、空き状況に応じてご案内させていただきます。
Aクール(10:00〜12:00)、Cクール(15:00〜17:00)につきましては、曜日によって空き状況が異なりますので、お問い合わせの際にご希望をお伝えしていただければと思います。
ルール理解で楽しく遊ぼう😄
教室の毎日
25/04/02 14:39
