Q.待つ練習ってどうすればできますか?
A. タイミングをはかるゲームで練習できます!
運動で風船をフラフープに入れました🎈
先生がフラフープを動かすので、近くに来た時を狙います。
フラフープが遠くにある時に投げても外れてしまいますが、
目の前にある時に投げればさっと入ります✨
入れやすいタイミングまで「待つ」のがこのゲームのポイント☝
「今だ!」とお友達を応援することもできました😄
てらぴぁぽけっと市川行徳教室では、見学・体験を随時受付していますので、お気軽にご連絡ください♪ 受付は先着順となります。
ご希望のクールをお伺いした上で、空き状況に応じてご案内させていただきます。
Aクール(10:00〜12:00)、Cクール(15:00〜17:00)につきましては、曜日によって空き状況が異なりますので、お問い合わせの際にご希望をお伝えしていただければと思います。
待つのもゲームの一つ🎈
教室の毎日
25/04/07 15:59
