皆さんこんにちは٩(ˊᗜˋ*)و
土曜日の午後には、製作活動、自立活動、運動・音楽活動など楽しい活動を色々行っています✨
先日は、糸でんわを作って遊びました。
材料は、紙コップとたこ糸とつまようじ。
紙コップの真ん中につまようじで穴を開け、たこ糸を通します。
小さい穴に通すのが大変な時は、つまようじで押しながら入れていきます。
つまようじを半分に切って、たこ糸の端を結び付けたら出来上がり✂
どれどれ聞こえるかな?
おお!
予想以上に良く聞こえて、ビックリしているお友達もいました!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
糸をピーンと張って話すのが良く聞こえるコツです。
お友達も気に入ったようで、色々なお話をしていました😊
くれぐれも、大きな声で話さないように注意して遊んでくださいね(^_-)
糸でんわ📞
教室の毎日
25/02/17 13:24
