こんにちは。minatos白楽店です。
梅の花がちらほらと咲き始め春が少しずつ近づいてきましたが、
まだまだ寒さは続きそうです。
子どもの頃、寒い日に「みんなであたたかくなろう」と、
「おしくらまんじゅう」のわらべうたを歌いながら背中をあわせっこをして、よく遊んだものです。
「わらべうた」、それは古くから歌い継がれてきた日本の「うた」です。他にどんな「うた」を思い出しますか?
♪はないちもんめ
♪かごめかごめ
♪あんたがたどこさ
♪なべなべそこぬけ
♪あぶくたった
♪ずいずいずっころばし
など、まだたくさんありまよね。
どのうたも歌いながらリズムをとり体を動かして遊んでいました😀
わらべうたは「言語」「音楽」「動き」が一体になっている遊びです。
わらべうたは自立的に歌うことだけでなく、言語、社会性、自立心、コミュニケーション能力など、発達を促す要素がたくさん含まれています。
昔あそびと同様、たいせつにしていきたいですね♬
わらべうた🎶
minatosの療育
25/02/17 13:41
