みなさんこんにちは!
てらぴぁぽけっと上尾教室です😊
本日は上尾教室で行っている感覚遊びについて紹介します!
感覚遊びとは、触ったり体を動かしたりと五感を使って楽しむ遊びです♬
上尾教室に来ているお友達も、キラキラ光るライトを見る、たまご椅子に入ってくるくる回って遊ぶ、ザラザラ・プニプニの素材を触る、バランスボールに乗るなど、それぞれが求めている色々な刺激を楽しんでいます!
ペットボトルに消臭ビーズを入れた職員手作りの感覚砂時計は、キラキラのビーズを見て👀ビーズが落ちるボトボトとした振動に触れて✋大人気のおもちゃです!
また、カバサという楽器を滑らせて普段あまり触らない背中やふくらはぎ・足の裏の触覚を楽しんだり、滑らせた時のザーザーという音に耳を傾けたり、興味津々の様子がみられます🤭
感覚の受け取り方は個人差が大きいので、それぞれに合った刺激と刺激の強さに気をつけて行っています!
てらぴぁぽけっと上尾教室では言語発達についてのご相談を随時受付けております。
言語聴覚士が在中しておりますので、お気軽にご相談ください。
無料体験・見学も受け付けております。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
てらぴぁぽけっと上尾教室には、自閉症スペクトラム(ASD)や注意欠如・多動性障害(ADHD)、言葉が気になるなど、様々なお子様が通っていらっしゃいます。
療育をお考えの方は、是非一度遊びに来て下さい(^-^)♪
ご見学・体験会のご希望は随時受け付けております、下記までお問い合わせお願いします。
てらぴぁぽけっと上尾教室
☎︎048-662-9661
月曜日から日曜日 9:00〜18:00
感覚あそび🫧
教室の毎日
25/05/31 13:39
