
いつもお世話になっております。
コロル城東の池澤です🙇♂️。
袖丈が覚束ない夏の終わり〜♫
待ち侘びた秋がやってきましたね。
(ˊ̱˂˃ˋ̱ )ヤッター。
本日は10月12日に行われたイベント
【防災訓練】の様子をお伝えします!
今回は地震が起きたという想定で、
皆さんと一緒に取り組みました🫨!
最初は地震発生時の⚪︎×クイズです。
地震が起こった際に取る行動や、
移動に関する注意点・問題点など。
先生が出す二者択一の問題に対して、
皆さん真剣に答えを考えてくれました(・・ )
中でも地震が収まった後に関する
「地震の後は速やかに歩いて移動する」
という問題では意見が分かれました。
「え!そりゃ歩かなあかんやろ(° ° )」
「でもさ!走った方が早いやん( ° °)」
といった具合に💥。
勿論人が多く混雑していたり、
危険が広がる場所で駆け出すのは、
危ないことなので答えは⚪︎です。
ただし二次災害による被害が目の前に
迫っている場合であればどうでしょう🔥。
自分の身を守るためにも走る必要が
出てくるかもしれませんよね。
今回は緊急地震速報の音を流して
皆さんに避難を行って貰うことを
「前以て」お伝えしていました。
そのこともあってか速やかに、
避難場所へと避難することが出来ました。
しかし大きな地震はいつ頃発生し
被害を及ぼすか分かりません。
先程の問題のように「歩く」か「走る」か。
判断を迫られる場面が訪れるかも。
その時に正しい選択ができるよう、
また災害に対する意識を
留めておいてもらうためにも、
コロル城東では引き続き防災・避難の
訓練に取り組んで参ります🙇。
最近になって、体調を崩す人が多くなってきた
という印象を受けます。
体温の調整が難しい時期ではありますが、
引き続き体調管理、気を付けましょう。
では!👍
児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東
〒536−0008
大阪市城東区関目3丁目14−5
Tel 06−6924−9327
🌐https://hanamarugroup.co.jp/classroom/コロル城東/
コロル城東の池澤です🙇♂️。
袖丈が覚束ない夏の終わり〜♫
待ち侘びた秋がやってきましたね。
(ˊ̱˂˃ˋ̱ )ヤッター。
本日は10月12日に行われたイベント
【防災訓練】の様子をお伝えします!
今回は地震が起きたという想定で、
皆さんと一緒に取り組みました🫨!
最初は地震発生時の⚪︎×クイズです。
地震が起こった際に取る行動や、
移動に関する注意点・問題点など。
先生が出す二者択一の問題に対して、
皆さん真剣に答えを考えてくれました(・・ )
中でも地震が収まった後に関する
「地震の後は速やかに歩いて移動する」
という問題では意見が分かれました。
「え!そりゃ歩かなあかんやろ(° ° )」
「でもさ!走った方が早いやん( ° °)」
といった具合に💥。
勿論人が多く混雑していたり、
危険が広がる場所で駆け出すのは、
危ないことなので答えは⚪︎です。
ただし二次災害による被害が目の前に
迫っている場合であればどうでしょう🔥。
自分の身を守るためにも走る必要が
出てくるかもしれませんよね。
今回は緊急地震速報の音を流して
皆さんに避難を行って貰うことを
「前以て」お伝えしていました。
そのこともあってか速やかに、
避難場所へと避難することが出来ました。
しかし大きな地震はいつ頃発生し
被害を及ぼすか分かりません。
先程の問題のように「歩く」か「走る」か。
判断を迫られる場面が訪れるかも。
その時に正しい選択ができるよう、
また災害に対する意識を
留めておいてもらうためにも、
コロル城東では引き続き防災・避難の
訓練に取り組んで参ります🙇。
最近になって、体調を崩す人が多くなってきた
という印象を受けます。
体温の調整が難しい時期ではありますが、
引き続き体調管理、気を付けましょう。
では!👍
児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東
〒536−0008
大阪市城東区関目3丁目14−5
Tel 06−6924−9327
🌐https://hanamarugroup.co.jp/classroom/コロル城東/