放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービス コロルのブログ一覧

近隣駅: 関目駅、関目成育駅、関目高殿駅 / 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目14-5
24時間以内に13が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-9122

【コロル】水餃子パーティー

その他のイベント
(90個ほど包みました🥟)

皆さん、こんにちは🤚
コロル城東の池澤です。

本日は2月16日に行われた
水餃子パーティーの様子について
お伝えさせて頂きます😀

調理の手順は下記の通りです。

① 牛豚合挽ミンチに刻んだ白菜・ニラを入れてこねる。
② 出来上がった餡を少し冷やした後、餃子の皮で包む。
③ 沸騰させた鍋に出来上がった餃子を入れて5分煮る。
④ お湯を切って掬った餃子に、味ぽんをかければ完成!

皆さんには②の工程を手伝って頂きましたよ!

突然ですが皆さん。コロルのクッキングイベントには
月一回で『世界の料理』シリーズなるものがあることを
ご存知でしたでしょうか🤨

12月はイタリアのクリスマス料理、カンネッローニ、
1月は韓国のお正月料理、トッククなどなど。
食事を通して皆さんには異国文化について、
見て触れて味わって貰っているのです🤗

そんな中今月は中国の伝統料理、水餃子に挑戦!
楽しみだな~♪と呑気に材料を調達していましたが

「……一体、何個作れば良いんだ(・・;?)」

という問題に直面。普段以上に万全の準備を整え
クッキングへと臨みました💦(結果90個ほど包みました)

今回は前述した通り、餃子の餡を包む作業を
皆さんには手伝って貰っています。

しっかりと手を洗った後、慣れない手付きで餡を包む皆さん。一所懸命に頑張る姿がとても素敵でした✨。

中には「お母さんと一緒に作ったことあんねん!」と手際よく作業を進めてくれる児童さんも!餡の量の調整や包み方も、バッチリでした👌

皆さんのサポートと共に包んだ沢山の餃子(しつこいようですが90個ほど包みました)。沸騰したお鍋に入れて完成させた『水餃子』を皆さんに食べて頂きました🥟!







果たしてそのお味は!







「美味しい!」「おかわり!」の嵐でした!
やっぱり出来立ての餃子は美味しいですよね😋
過去のクッキングと比較しても一番じゃないかというくらいの絶賛っぷりでした😂。苦労した甲斐がありました🔥

コロルでは引き続き皆さんに美味しく食べて貰える料理に挑戦して参ります。肌寒い時期が続きます🥶。体調等には十分お気をつけください。


それではっ!

児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東
〒536−0008
大阪市城東区関目3丁目14−5
Tel 06−6924−9327
🌐https://hanamaru-school.com
24時間以内に13人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。