放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

近隣駅: センター北駅、中川駅 / 〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-20-12
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

職員Aの言いたい放題「花粉が大量飛散!?」

その他のイベント
こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNA職員Aです。

今日25日(火)は、広い範囲で花粉が大量飛散でヒノキ花粉もピークな予報です。

花粉症状が薄い私(A職員)も さすがに鼻や目がチクチクする感覚です。
今朝のニュースでは、最も高いレベルの「極めて多い」予想とし、屋内で過ごす場合も、家の中に花粉ができるだけ入らないよう、万全な対策が必要だそうです。

また、明日26日(水)にかけて、九州から東北の広い範囲で黄砂の飛来が予想されていて、今日25日(火)は、西日本で濃度が高く、見通しが悪くなる恐れがあります。花粉だけでなく、黄砂にも十分ご注意ください!

そこで黄砂や花粉をなるべく防ぐには、以下のような対策をご紹介します。

① 外から帰った時には、玄関を入る前に洋服や髪の毛についた花粉をしっかりと払い落としましょう。

② 換気をする時に窓を大きく開けると、その分、花粉も室内に入りやすくなってしまいます。窓を10センチ程度開けてレースのカーテンをするだけでも、部屋の中に入ってくる花粉の数を、窓を全開にした時と比べておよそ4分の1に減らすことができるという実験結果もあります。

③ 洗濯物や布団は、できるだけ室内に干しましょう。花粉対策だけでなく、黄砂対策にも効果的です。その際、空気清浄機がある方は、ぜひ一緒に使ってください。

健康に気を付けて過ごしていきましょうね。

次回もブログもご覧ください。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。