放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

近隣駅: センター北駅、中川駅 / 〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-20-12
24時間以内に79が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」

教室の毎日
こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

今週は寒い日が続きましたが、来週からは暖かい日になるそうです!!来週からは学校が始まり、新しい生活が始まりますね!体調管理など気を付けて、気持ちよく新生活を迎えましょう。


さて、本日のプログラムは「水中シャボン玉実験」でした!

食器用洗剤を溶かした水(シャボン液)とストローを使って実験を行いました。

ストローの先を水の中にいれ、もう一方の先を指でふさぎそのまま水面に1cmほど持ち上げます。

そこから指を離すとストローの中のシャボン液が水中に落ち、シャボン玉が完成します!

子どもは何度も何度もチャレンジし、シャボン玉が完成した時にはとても喜んでおりました!




午後は、実験のレポートをまとめました。

実験につかったものなどを記入した後に、なぜシャボン玉が出来るのか、すぐに壊れない理由を一緒に考えていきました。

水に水滴を落としても壊れないのは、水の分子が「表面張力」という力で引っ張り合っていて、この力で球が出来てしまう前に壊れてしまうが、洗剤を入れるとこの表面張力の力は弱くなり、シャボン玉が出来るのです。このことを子どもたちに説明するととても興味津々に聞いておりました!

最後は感想を書いてレポート作成は終了です!



少ない材料でできる実験なので、ご自宅でも行ってみてください!

次回のブログもご覧ください。
24時間以内に79人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。