こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです!
最近自炊ブームが再びきている職員Tです!昨日はビビンバ丼を作りました。また、皆様に紹介できる料理があればリタリコ発達ナビで「自炊日記」に掲載していきます!
さて、本日のプログラムは「ちぎり絵」でした!指先の使い方を身に付けることを目的としております。
また、枠から出ないように貼っていくことで見る力や様々なチラシから色を見つけてカラフルにしていくことで想像力を養ました。
まず初めに、ちぎり方の復習を行いました。職員のお手本をよく見ながら、しっかりと確認することが出来ました。
ちぎり方がしっかり確認出来た後は、子どもたちの目標「できるだけ細かくちぎろう」を全体で確認しました。
目標の確認、取り組み方の説明が終わった後は子ども達に黙々と作業をしてもらいました。
子ども達みんながとても集中して取り組んでおりました。
チラシをよく見ており、食べ物を集めている子どもや、人の顔を集めている子どもなど様々な発想を見ることができ職員も楽しむことが出来ました。
完成した作品はどれも子どもたちの個性が出ており、とても面白い作品が完成しておりました。
次回のブログもぜひご覧ください!!
都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」
教室の毎日
25/04/22 18:59
