こんにちは!
都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。
最近、ダイエットを始めた職員Aです。家族でダイエットをしようと意気込み、毎晩家族のグループLINEで行った筋トレと体重を送り合っています。いつも三日坊主のため、続くように頑張りたいです。
さて、本日の療育の様子をお伝えします。
本日はお母さんに感謝の気持ちを込めたカードを作る「母の日工作」を行いました。
カーネーションの花を花紙で作り、手指の巧緻性を養いました。また、自分の想いをメッセージや絵に込めて、相手を想う気持ちを育みました。
活動の流れは、まずカードに好きな様にお母さんに向けたメッセージや、絵を描きます。メッセージもお手本を見ながら「ありがとう」を書く子や絵を描く子もおり、思い思いに書いていました。
次に、4枚に重なった花紙の中心をモールで巻き、一枚一枚紙をめくり、花を1~2個作ります。難しい子は職員に手伝ってもらいながら、それぞれ素敵なカーナーションが完成していました。
その後、カードに作った花を糊やテープ貼り、メッセージカードの完成です。
花が崩れないように画用紙に糊を付けて貼るなど工夫している子もいました。
分からない子は職員と一緒に取り組んだり、出来ている子のやり方を見たりして作ている様子がありました。
「早くママにあげたい」と言っている子もおり、気持ちのこもったメッセージカードを作ることが出来ていました。
次回のブログもご覧ください。
都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」
教室の毎日
25/05/08 18:08
