放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

近隣駅: センター北駅、中川駅 / 〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-20-12
24時間以内に100が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」

教室の毎日
こんにちは!
都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

昨日、7月3日はソフトクリームの日だと帰りの電車で知り、コンビニでソフトクリームを買って帰りました。なぜソフトクリームの日なのか気になり調べてみると、日本で初めてコーンスタイルのソフトクリームが発売されたからだそうです。

さて、本日は「糸引きアート」の活動を行いました。毛糸やひもに水で溶いた絵の具で色を付け、二つ折りにした画用紙に、着色した糸をはさんで手で押さえながら引き抜いてできたいろいろな模様や形を楽しみました。
絵の具と糸を使う手法を通じて、子供たちの想像力や表現力を養う他、集中力や手指の器用さも高めました。

机に画用紙を1枚、3色の絵の具、3本の糸を一人ずつ用意し、準備を整えた後、画用紙を半分に折ります。

そこに絵の具で色を付けた糸を置きます。
この時、折り目を真ん中としてどちらかのスペースに糸を置くよう注意します。

糸を少し画用紙から出した状態で置いた後、画用紙を折り、手で押さえながら糸を引っ張ります。

全て糸を引っ張り出したら画用紙を開き、糸引きアートの完成です。
1色目が終わったら違う色でどんどん色を置いていくと、よりカラフルで複雑な模様になりました。

机によっては、色を混ぜているところもあり、一人一人たくさんの作品が出来上がっていました。完成したものを見て「ちょうちょみたい!」や「クワガタに見える!」など想像力を膨らませていました。

次回のブログもご覧ください。
24時間以内に100人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。