放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

近隣駅: センター北駅、中川駅 / 〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-20-12
24時間以内に331が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

都筑区放課後等デイサービスFORTUNA 「療育の様子」

教室の毎日
こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

今日の昼食は校長先生が作ってくださったナポリタンをいただいた職員Iです。とても美味しくてついついおかわりしてしまいました!


さて、本日の活動は「宝石チョコ工作」を行いました。

半分に切ったカラーホイルおりがみを型に入れ、中にティッシュを詰めることでチョコレートに見立てました。

活動の目的は、
・ハサミの操作や手先の動きを通して、手指の巧緻性を高める。
・作品づくりやラッピングの作業を通して、創造力を養う。
です。

製作は、
①カラーホイルおりがみをハサミで半分に切る。
②型に折り紙を入れ、隙間にティッシュを詰める。
③ティッシュを折り紙で包み、型に押し込む。(一人4個作る)
④ラッピングの袋にチョコレートを入れ、ワイヤータイでとめる。
⑤ワイヤータイの部分にリボンを結ぶ。
このような流れで行いました!

前半は簡単な作業が多かったので、最初にラッピング前までの流れをざっと説明して取り組んでもらいました。
みんな話をよく聞いてくれていたので、スムーズに作業に取り組むことができていました!

最後のリボン結びの作業だけは難しかったので、職員とリボン結びのやり方を確認しながら行いました。

はやく終わった子は、「もっとやりたい!」と言ってさらに2個追加で作っていました。
活動が終わった後、「楽しかった!」「もっと作りたかった!」と言ってくれた子もたくさんいて、バレンタインの季節にはみんなでチョコを作ってラッピングするプログラムも是非やりたいなと思いました。


次回のブログも是非ご覧ください。
24時間以内に331人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。