放課後等デイサービス

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1814
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

都筑区放課後等デイサービスFORTUNA 「療育の様子」

こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

今日は久々に晴れていい天気になりましたね!今日の気候や、来週から夏休みも始まるということで、いよいよ夏が来たなあと実感しております。


さて、本日の活動は「ボール渡しゲーム」を行いました。

全員で円になって座り、音楽が流れている間はボールを回し続けます。
音楽が止まった時にボールを持っていた子がくじを引き、お題に答えてもらう活動です。

活動のねらい・目的は、
・集団でのルールのある遊びを通して、社会性や協調性を育む。
・音楽の停止やくじ引きのドキドキ感を楽しみながら、注意力や集中力を高める。
・お題に答えることで自己表現力を養う。
です。

活動の流れは、
①ルールを説明する。
②椅子を円に並べて座る。
③音楽が流れている間、ボールを回し続ける。
④音楽が止まった時にボールを持っていた子が円の真ん中に出て、くじを引く。
⑤自分の名前とくじのお題の答えをみんなの前で話す。
⑥3~5を繰り返し行う。
このような流れで行いました!

音楽はディズニーソングメドレーを流したのですが、みんなノリノリでボールを回していました♪

お題は、「好きな○○」「嫌いな○○」のほかにも、「今日の朝ごはん」「将来の夢」「自分の誕生日」などがありました!

答える人は「私の名前は○○です。好きな色は○○色です」といった感じで、自分の名前とお題の両方を発表してもらいました。

答えが中々思いつかない子もいましたが、「考え中です」と発表することができていました。

小学校では手を挙げて発表することも多いと思うので、今日行ったような活動を通して、人前で話すことにも徐々に慣れていってくれたらいいなと思います。



次回のブログも是非ご覧ください。
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1814
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
279人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。