放課後等デイサービス

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1814
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

都筑区放デイ FORTUNA 「夏休みに入って」

こんにちは。都筑区の放課後等デイサービスFORTUNAです。

毎日、気温が40℃超えの記録を更新するほどの異常な暑さが続いておりますが、皆さん体調はいかがでしょうか?職員達も子どもたちの体調を日々観察しながら、全力で療育に取り組んでいます。

さて夏休みも二週目に入りました。この暑さでも、FORTUNAの子どもたちは元気いっぱい。たくさんの子どもたちが楽しそうに通ってくれています。

しかし、少し心配なことがあります。

それは、たくさんの子どもたちの中の数人に、ちょっとした変化がみられはじめてきたことです。

いったいどんな変化なのか。

それは、今まではルールを守ることを頑張れていた子どもの中の1~2人が、夏休みに入って自分勝手な行動をとったり、小さな我慢が出来なかったりするようになってきたという変化です。

私の経験上、これはあまり良くない徴候です。

夏休みに入り、ご家庭で自分が好きなことが出来る時間が増え、楽しくて仕方がないという状態は十分にわかります。
しかし、この長期休みに家庭内で、できる限り規則正しい生活をおくっていただくことが、後々、重要となってきます。
この気持ちのコントロール、気持ちの切り替えが上手くできないと、二学期からの学校生活に上手くなじめなくなる可能性があるのです。

なのでFORTUNAでは、子どもたちの二学期以降の事も考えて、夏休み中でも、今までどおり規則正しい生活をおくってもらいながら、普段と同じようにプログラム療育活動を行っています。

ここを上手く乗り越えられたらあとはスムーズに流れていきます。

次回は子どもたちの成長における1つのハードルである長期休み、また子どもたちの気持ちのメカニズムについて、書くことにします。

次回も宜しくお願いします。

放課後等デイサービス FORTUNA
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1814
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
110人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。