放課後等デイサービス

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1814
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

職員Aの言いたい放題「ムーミン展」

こんにちは!
放課後等デイサービスFORTUNAの職員Aです。

先日、六本木で開催されている、ムーミン展に行ってきました。
ムーミンの作者であるトーベヤンソンの絵が並べられており、自画像や油絵、雑誌に掲載されたイラスト等、たくさんの作品が並べられていました。

また、ムーミンの小説が出来るまでのエピソードが書かれており、戦争の苦しみからできた作品と知り、今まで抱いていた印象とは違った角度から作品を見ていました。
展示会の後半は、キャラクターの原案や原画、漫画のネームなどが展示されていました。

壁の装飾もとてもこだわっており、キャラクターの名言やムーミンの家の玄関を模した入口、焚火をライトで表現するなど、色合いにもとてもムーミンらしさを感じました。

また、展示の最後には「12の言葉からとっておきの一枚をお持ち帰りください」と書かれたコーナーがあり、12個の名言が記されたカードが置いてありました。
私はスナフキンのお気に入りのお話から一枚選びました。

書かれた時代や国が変わっても胸に残る言葉があることに感慨深くなりました。

帰りにはグッズも買い、とても晴れやかな気持ちで一日を終えることが出来ました。
ムーミン展の公式図録を買ったので、それを見ながら、まだ数日はムーミン展の余韻に浸ろうと思います。

次回のブログもご覧ください。
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1814
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
340人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。