こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAの職員Tです!
前回のブログでは、もつ鍋や温泉を紹介させていただきました。
今回はその続きです!
もつ鍋を楽しんだ次の日は午前中はお墓詣りに行きました。父方と母方の2か所行きました。お墓参りが終わった後は、豚骨ラーメンを食べに行きました。豚骨ラーメンは久留米市が発祥と言われており、その久留米市にいきラーメンを食べました。細麺ストレートが豚骨スープとよく絡みとても美味しく、替え玉もし満足するまで麺をすすり続けておりました。
午後はみずほpaypayドームに野球観戦に向かいました。少し早めにドームにいき、選手たちの練習を見ながらビールを飲みました。
また、この日はクレヨンしんちゃんとコラボしており、来場者全員にTシャツのプレゼントがありました!
しんちゃんの始球式があり、試合が始まると試合の盛り上がりにつれ、どんどんビールが進んでいき、気が付いたら5,6杯ビールを飲んでました・・。
ドームで野球を見ながら飲むビールは格別でした!子どもの頃とは違う楽しみ方ができ大人になって良かったと思いました。
ドームの次の日は横浜に帰る日だったので家族でいつも行く、「ひょうたん寿司」というお寿司屋さんに行きました。
ここで飲む「田中六十五」という私が大好きな日本酒です!
白身の魚によく合うので、日本酒が好きな方はぜひのんでみてください!!
昼という事と新幹線に乗る予定があったので、たくさんは飲めず少し物足りない気持ちもありましたが、昼からお寿司と日本酒を楽しむことが出来てとても幸せな気持ちになりました。
また、福岡に帰る日を楽しみに仕事頑張っていきたいと思います!
前回のブログでは、もつ鍋や温泉を紹介させていただきました。
今回はその続きです!
もつ鍋を楽しんだ次の日は午前中はお墓詣りに行きました。父方と母方の2か所行きました。お墓参りが終わった後は、豚骨ラーメンを食べに行きました。豚骨ラーメンは久留米市が発祥と言われており、その久留米市にいきラーメンを食べました。細麺ストレートが豚骨スープとよく絡みとても美味しく、替え玉もし満足するまで麺をすすり続けておりました。
午後はみずほpaypayドームに野球観戦に向かいました。少し早めにドームにいき、選手たちの練習を見ながらビールを飲みました。
また、この日はクレヨンしんちゃんとコラボしており、来場者全員にTシャツのプレゼントがありました!
しんちゃんの始球式があり、試合が始まると試合の盛り上がりにつれ、どんどんビールが進んでいき、気が付いたら5,6杯ビールを飲んでました・・。
ドームで野球を見ながら飲むビールは格別でした!子どもの頃とは違う楽しみ方ができ大人になって良かったと思いました。
ドームの次の日は横浜に帰る日だったので家族でいつも行く、「ひょうたん寿司」というお寿司屋さんに行きました。
ここで飲む「田中六十五」という私が大好きな日本酒です!
白身の魚によく合うので、日本酒が好きな方はぜひのんでみてください!!
昼という事と新幹線に乗る予定があったので、たくさんは飲めず少し物足りない気持ちもありましたが、昼からお寿司と日本酒を楽しむことが出来てとても幸せな気持ちになりました。
また、福岡に帰る日を楽しみに仕事頑張っていきたいと思います!