放課後等デイサービス

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1814
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」

こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです!

楽しい楽しい夏休みもあと少しですね。夏休みの宿題はしっかり終わっているかもう一度確認しましょう。また、夏の甲子園も明日の決勝戦で終わってしまいます。今年の優勝校はどこになるのか楽しみにしております!



さて、本日のプログラムは「ステンドグラス風鈴作り」です。

ペットボトルと透明折り紙、両面ゲルテープを使って作りました。太陽に当てるときらきら輝く風鈴です。

手先の細やかさや集中力、想像力を養いことを目的として行いました。


午前中は、ペットボトルに貼り付けるパーツづくりを行いました。

透明おりがみに両面ゲルテープを貼り、テープに合わせて四角く切っていきます。

自分だけが使うパーツではなく、みんなで使うパーツなので丁寧に作るように伝えたところ、子どもたちみんな素晴らしい集中力で取り組んでおりました。

子どもたちのおかげもあり、とても速く終わったので、午後に行う予定だったペットボトルに貼り付ける作業も行いました。


午後は、午前中の続きから始め、ペットボトルに糸を通して輪っかを作ります。

とても細かい作業で子どもたちも苦戦しておりましたが何度もチャレンジしている様子を見てとてもうれしい気持ちになりました。

誰一人投げだす子はおらず、どうしてもできない時は「手伝ってください」と職員に伝えることが出来ておりました。

紐をつけることが出来たら、画用紙に好きな絵を描いたり、2学期の目標を書き、風鈴にくっつけて完成です!




完成した風鈴は音はならないのですが、太陽の光が当たるととてもキラキラ輝きます。

ぜひ太陽が当たるところに飾ってみてください!

次回のブログもご覧ください。
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1814
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
63人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。