こんにちは!
都筑区放課後等デイサービスFORTUNAの職員Aです。
先日、帰省をした際にいつも買っている梨の直売所で梨を買いました。
幼いころから祖母と一緒にその直売所で買っていたのですが、高校生くらいから買いに行くことが出来ず、久しぶりに行きました。
父と二人で買いに行ったのですが、特に看板も無く、家の中に入っていくような場所なので久しぶりに行くと道が難しく同じ場所を何回も行き来しながらようやくたどり着きました。
祖母からは「一袋1,000円で売ってたはずだから3個買ってきて」と言われていました。どれくらいの量が入っているのかと思いながら買いに行ったのですが、1袋に大き目の梨が6、7個入っていて驚きました。
スーパーでは、2、3個入って1,000円近く行くのに…と思いながら、言われた通り3つ買いました。
売り場には、いつもいるおじいちゃんが座っていました。「祖母に言われてきたんです」という話をすると、「いつも買ってくれて、嬉しいね」と言いながら、小さめの売り物にならないらしい梨を3つおまけしてくれました。
おじいちゃんと話していて、小学生くらいに来た時は、おばあちゃんが梨を剥いてその場で食べさせてくれたのを思い出しました。
聞くと、暑いから売り場には交互にでるそうで、まだご健在と知れ嬉しくなりました。
家に帰ると、祖母が梨を剥いてくれ、帰る際には一袋そのまま持たせてくれました。
梨は個人的果物Tiarの中ではかなり上位に入る程好きなので7つも食べられるなんてと思いながら2日に1回くらいのペースで食べていました。
一昨日食べた際に残り一つだったため、明日味わって食べたいと思います。
次回のブログもご覧ください。
都筑区放課後等デイサービスFORTUNAの職員Aです。
先日、帰省をした際にいつも買っている梨の直売所で梨を買いました。
幼いころから祖母と一緒にその直売所で買っていたのですが、高校生くらいから買いに行くことが出来ず、久しぶりに行きました。
父と二人で買いに行ったのですが、特に看板も無く、家の中に入っていくような場所なので久しぶりに行くと道が難しく同じ場所を何回も行き来しながらようやくたどり着きました。
祖母からは「一袋1,000円で売ってたはずだから3個買ってきて」と言われていました。どれくらいの量が入っているのかと思いながら買いに行ったのですが、1袋に大き目の梨が6、7個入っていて驚きました。
スーパーでは、2、3個入って1,000円近く行くのに…と思いながら、言われた通り3つ買いました。
売り場には、いつもいるおじいちゃんが座っていました。「祖母に言われてきたんです」という話をすると、「いつも買ってくれて、嬉しいね」と言いながら、小さめの売り物にならないらしい梨を3つおまけしてくれました。
おじいちゃんと話していて、小学生くらいに来た時は、おばあちゃんが梨を剥いてその場で食べさせてくれたのを思い出しました。
聞くと、暑いから売り場には交互にでるそうで、まだご健在と知れ嬉しくなりました。
家に帰ると、祖母が梨を剥いてくれ、帰る際には一袋そのまま持たせてくれました。
梨は個人的果物Tiarの中ではかなり上位に入る程好きなので7つも食べられるなんてと思いながら2日に1回くらいのペースで食べていました。
一昨日食べた際に残り一つだったため、明日味わって食べたいと思います。
次回のブログもご覧ください。