昨年度(といっても先々月の3月のことですが)、春休みの一日活動で、大町市のダム(通称 大町ダム)の施設内見学に行きました。
ダム、、、外から見るとコンクリートの高い建物で、水を止めてる、というイメージしかないでしょうけど、ダムの中に入ってみることは、少ないのでは?
施設の方にもご協力いただき、ダムの【あの】コンクリートの内部を下って、ダムの中腹に出てきて上を見上げながら説明を聞いたり、コンクリート内の通路の作り方や広さなども、一緒に歩いていた施設の方に説明を聞いたり。。。
中々、普段ではでき(見れ)ない体験をしてきました。
少しでも、お子さま達の記憶に残ればいいなぁ、と思いつつ(^_^;
さて、ダムの上は、まぁまぁ広いんです。
高所恐怖症だから気が進まない、と言っていたお子さまも、実際には高さを感じることも無かったようですし、広さのあまり安心できたせいか、柵まで近づいて下を見下ろしたり、と。
さてさて、そんな広いダムの上。しかも、ほぼ真っすぐ。。。
となったら、よ~いドンっ! ですよね
皆、全速力でダムの上(東京タワーの半分くらいの距離)を、駆け抜けてきました!(写真は、その時の様子です)
春休みの活動~大町ダム見学~
イベント活動
25/05/02 16:36
